骨までたべられちゃう!さんまの梅干煮★

さんまが安いこの季節おいしく骨まで食べられて日持ちするメニューをと思って作ってみました。さんまは骨まで食べられておいしいのはもちろん、長ねぎが絶品☆です。長ねぎといわれなければわからないとろとろ具合。長ねぎ嫌いの私も大好きな料理です!
このレシピの生い立ち
骨まで食べられるさんまの缶詰が好きだけどちょっと味が濃いし、さんまも安いし自分の好みに作ってみようかなぁ~って思い考えてみました。安い時期にたくさん買ってまとめて作って冷凍してます。
ほぐしてサラダにいれてもおいしいですよ。
骨までたべられちゃう!さんまの梅干煮★
さんまが安いこの季節おいしく骨まで食べられて日持ちするメニューをと思って作ってみました。さんまは骨まで食べられておいしいのはもちろん、長ねぎが絶品☆です。長ねぎといわれなければわからないとろとろ具合。長ねぎ嫌いの私も大好きな料理です!
このレシピの生い立ち
骨まで食べられるさんまの缶詰が好きだけどちょっと味が濃いし、さんまも安いし自分の好みに作ってみようかなぁ~って思い考えてみました。安い時期にたくさん買ってまとめて作って冷凍してます。
ほぐしてサラダにいれてもおいしいですよ。
作り方
- 1
さんまは頭を切り落として三等分の筒切りにし、内臓を取り除く。水でお腹の中をきれいに洗いキッチンペーパーで水気をふき取る。
- 2
圧力鍋にAと梅干を入れて煮立て、1のさんまと7~8cmの筒切りにした長ねぎを加え30分加圧する。
- 3
加圧終了後自然放置してふたを開ける。
- 4
さんまが煮崩れない程度に弱火で煮汁を煮詰めてできあがり。
- 5
【余った煮汁で・・・】
春菊や厚揚げを煮付けるともう一品できちゃいまぁす。
煮汁にお味噌やマヨネーズを加えるとまた味が変わってオススメです。
コツ・ポイント
器に盛る時にさんまの皮が柔らかく切れてしまうので、木べらやフライ返しを使って盛るときれいに盛れますよ♪
似たレシピ
-
-
-
骨まで愛して、秋刀魚の梅干煮 骨まで愛して、秋刀魚の梅干煮
圧力鍋を使わなくてもコトコト煮ていると骨まで食べられて、冷めても美味しい秋刀魚の梅干煮、安い秋刀魚はお助け食材!是非作ってね。 湘南の魔女まもりん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ