秋刀魚の佃煮 骨まで美味しい!

ふークック @cook_40308563
安い時に秋刀魚をまとめて買って作ります。
圧力鍋で作るので骨まで食べられます!!
このレシピの生い立ち
子供の頃からの家庭の味です。
秋刀魚の佃煮 骨まで美味しい!
安い時に秋刀魚をまとめて買って作ります。
圧力鍋で作るので骨まで食べられます!!
このレシピの生い立ち
子供の頃からの家庭の味です。
作り方
- 1
さんまの頭と尾びれを切り、身を5等分にする(さんまは30cm程でした)
※参考に包丁を入れる場所を楊枝で示しています - 2
(さばき方のポイント①)
エラの後ろあたりに包丁を入れて、内臓を切らずに骨•身を切り、内臓を引っ張り出す - 3
(さばき方のポイント②)
内臓を引っ張り出せなければ、身を切った後に、流水で内臓を取り除く - 4
圧力鍋にさんまの切り身と生姜のスライスとさんまが浸るくらいの水を入れる
- 5
6分程加圧する
その後、圧力がなくなるまで、そのまま置いておく - 6
(5のポイント)
さんまの骨が身から少し飛び出ていれば、骨が柔らかくなっている証拠です - 7
鍋に圧力鍋で煮たさんま、①の調味料、さんまが浸るくらいの水を入れて弱火で10分程煮る
- 8
味が染みたら完成
コツ・ポイント
秋刀魚の内臓を取るのが少し難しいかも知れません。でもその工程が済めば、あとは簡単です。
似たレシピ
-
-
-
-
圧力鍋でかんたん骨まで美味しいサンマ佃煮 圧力鍋でかんたん骨まで美味しいサンマ佃煮
しっかり味でご飯がすすむ!骨までホロホロと柔らかく、大人も子どもも喜ぶ我が家の佃煮です。圧力鍋なら 手間要らずです。 kitchenはな -
-
骨まで柔らか♪秋刀魚の生姜たっぷり佃煮 骨まで柔らか♪秋刀魚の生姜たっぷり佃煮
骨まで食べられ秋刀魚の旨味が凝縮された佃煮!砂糖不使用でも、清酒の旨みでまろやかに。簡単調理で、保存の効く一品♪ マダム・クミコ -
-
サンマの酢煮(佃煮風) サンマの酢煮(佃煮風)
骨まで食べられます。毎年母の実家から、大量のサンマが送られてきます♪作り終えたときは、いつもレシピを載せる気力、体力が、ないのですが、今回はがんばってみようと思いました。 おねえさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21546465