柚子塩だいこん

ぬーさん @cook_40040595
あっさり@さっぱりとした柚子風味の煮物です。
あと1品に、柚子の皮が少しあるときに、大根が余ってるときに...
いかが?
このレシピの生い立ち
柚子大根のお漬物が好きなので、それをイメージして煮てみました。
作り方
- 1
大根は皮をむき、縦半分にカットし、1cmの半月切りにする。米のとぎ汁で硬目に下茹でし、ざるにあげる。
- 2
鍋に1を入れ、だし汁を注ぐ。粗塩、塩昆布、柚子の皮、かつお節を入れて柔らかく煮る。
- 3
煮汁が少なくなって軟らかく煮えたら柚子の果汁を加える。
そのまましばらく置き器に盛る。
コツ・ポイント
大根の下茹では、なくてもできますが、したほうが美味しくできます。
柚子の果汁を最初から加えると風味が飛んでしまうので最後に加えてます。煮物は冷えると味がしみるので、少し薄いぐらいで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17901918