柚子塩だいこん

ぬーさん
ぬーさん @cook_40040595

あっさり@さっぱりとした柚子風味の煮物です。

あと1品に、柚子の皮が少しあるときに、大根が余ってるときに...
いかが?
このレシピの生い立ち
柚子大根のお漬物が好きなので、それをイメージして煮てみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 大根 1/4本
  2. 柚子の皮 少々
  3. 柚子の果汁 大さじ1~2
  4. 塩昆布 おおさじ1
  5. かつお節 5g
  6. 粗塩 小さじ1ぐらい
  7. だし汁(ダシノ素でもよい) 大根ひたひたぐらい
  8. 米のとぎ汁 適宜

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、縦半分にカットし、1cmの半月切りにする。米のとぎ汁で硬目に下茹でし、ざるにあげる。

  2. 2

    鍋に1を入れ、だし汁を注ぐ。粗塩、塩昆布、柚子の皮、かつお節を入れて柔らかく煮る。

  3. 3

    煮汁が少なくなって軟らかく煮えたら柚子の果汁を加える。
    そのまましばらく置き器に盛る。

コツ・ポイント

大根の下茹では、なくてもできますが、したほうが美味しくできます。
柚子の果汁を最初から加えると風味が飛んでしまうので最後に加えてます。煮物は冷えると味がしみるので、少し薄いぐらいで。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぬーさん
ぬーさん @cook_40040595
に公開

似たレシピ