ポルチーニパスタ

ケイパパ
ケイパパ @cook_40049161

ポルチーニたっぷり、ペペロンチーニがベースになっていますが、じっくり炒めた玉ねぎの甘さと鷹の爪の辛さがきめて!
このレシピの生い立ち
きのこのクリームパスタが多いけど、生クリームはちょっと・・・

ポルチーニパスタ

ポルチーニたっぷり、ペペロンチーニがベースになっていますが、じっくり炒めた玉ねぎの甘さと鷹の爪の辛さがきめて!
このレシピの生い立ち
きのこのクリームパスタが多いけど、生クリームはちょっと・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 乾燥ポルチーニ 15g
  2. たまねぎ 半個
  3. にんにく 1片
  4. 鷹の爪 2本
  5. 塩・こしょう 少々
  6. オリーブオイル 大さじ4
  7. 白ワイン 大さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥ポールチーニをお玉1杯のお湯で戻す(約10分以上)

  2. 2

    オリーブオイルでスライスしたにんにくを弱火できつね色になるまで炒め、取り出しておきます

  3. 3

    鷹の爪とスライスしたたまねぎを弱火できつね色になるまでじっくり炒め、甘みを出します

  4. 4

    強火にしてポルチーニを入れ、白ワインを少々入れます。塩ふたつまみとこしょうで味を調えます。弱火に落して蓋をしておきます①

  5. 5

    たっぷりのお湯(3ℓ)に大さじ2の塩を入れ、パスタ(1.4m)をアルデンテに茹でます。表示時間より30秒短め

  6. 6

    茹で上がる少し前に①を強火にして、お玉1杯の茹で汁を加え素早くゆすります(乳化してまとわりの良いソースになります)

  7. 7

    パスタ全体に良くソースが絡まるように和えます。お皿に盛りつけたあと、取り出しておいたにんにくはお好みでトッピング

  8. 8

    この日のワインはブルゴーニュのスパークリング。手順3のあとで乾杯して、料理にも使っちゃいます♪

  9. 9

    こちらは、フレッシュポルチーニバージョン!伊勢丹のイタリアフェアでGET!傘の部分がとろけるフワフア~♪

コツ・ポイント

パスタは何といってもスピードが大切。この手順なら、パスタの茹で加減に集中できます。パスタはディチェコのフェディリーニを使ってます。ソースの絡みもよく、うちではほとんどこれです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケイパパ
ケイパパ @cook_40049161
に公開
おいしいもののまわりにあつまる笑顔と元気!いちばんリラックスして楽しめる、ウチごはん♪家庭料理は食の原点!普段は時短メニュー、週末はじっくり時間をかけて、おもてなしはワインとともに♪おいしいごはんと、お酒は元気のミナモト☆子どもと一緒にお料理も☆ごはんを作るようになってから、節約(お金×時間)が、しっかり身について仕事の効率もUP↑
もっと読む

似たレシピ