玉ねぎ甘〜いスパゲティ★アマトリチャーナ

じっくり炒めた玉ねぎの甘さとパルメザンチーズの風味が香ばしい!アマトリチャーナの作り方です!
このレシピの生い立ち
トマトソースから自作して、甘くて濃厚なアマトリチャーナを作りたく、レシピを書きました。
玉ねぎ甘〜いスパゲティ★アマトリチャーナ
じっくり炒めた玉ねぎの甘さとパルメザンチーズの風味が香ばしい!アマトリチャーナの作り方です!
このレシピの生い立ち
トマトソースから自作して、甘くて濃厚なアマトリチャーナを作りたく、レシピを書きました。
作り方
- 1
材料紹介:トマトソースを準備します。レシピ(ID:18665651)はこちら。市販のものを使っても可です。
- 2
材料紹介:パスタはディ・チェコのNo. 11(1.6mm)を使用しました。アルデンテは、茹で時間7分です。
- 3
ブロックベーコンは6〜7mm厚にスライスし、さらに肉の繊維にそって短冊切りにします。
- 4
玉ねぎは1mm厚にスライスします。
- 5
フライパンを中火にかけ、分量のオリーブオイルとベーコンを投入。カリカリになるまで、焦がさないように炒めます。
- 6
続いて玉ねぎを投入。アメ色になるまで、弱火でじっくり炒めます。
- 7
フライパンに分量の白ワインを投入。フライパンの熱でアルコール分を飛ばします。
- 8
トマトソースを投入し、加熱しながら具材と良く混ぜ合わせます。塩少々を加えながら味を整えて、ソースの完成。火を止めます。
- 9
鍋にたっぷりの水を入れ、沸騰したらパスタの茹で開始。
- 10
茹でたパスタをザルで湯切りし、パルメザンチーズと一緒にフライパンへ投入。
- 11
フライパンに再び火をかけ、菜箸で渦巻きを描くようソースとよく和えます。ソースが固すぎる場合は、茹で汁少々を加えて調整。
- 12
盛り付け:麺を皿に盛り付け、最後にフライパンのソースと具材をかけます。お好みでブラックペッパー少々を振ったら完成!
- 13
2018/8/2:「アマトリチャーナ」の人気検索でトップ10入りしました!
コツ・ポイント
・手順6:じっくりと炒めた玉ねぎの甘さがアマトリチャーナの美味しさです。玉ねぎを焦がさず甘く炒めるのがコツ。
・手順9:パスタをパルメザンチーズで和えて、香りとコクを加えます。
似たレシピ
-
-
手軽に作れる【アマトリチャーナ】パスタ 手軽に作れる【アマトリチャーナ】パスタ
玉ねぎ・パンチェッタ(又はベーコン)・パルミジャーノ・にんにく・トマト缶て作る、シンプルなアマトリチャーナです。 mieuxkanon -
-
基本のスパゲッティ・アマトリチャーナ 基本のスパゲッティ・アマトリチャーナ
ローマ3大パスタの一つと言われるアマトリチャーナ。唐辛子のほどよい辛さで何度でもリピートしたくなる一皿に。 輸入食品の日仏貿易 -
-
-
-
ローマ名物アマトリチャーナのパスタ ローマ名物アマトリチャーナのパスタ
パンチェッタとたまねぎをトマトソースで煮込んだアマトリチャーナです。もちろんパスタは、穴の開いたブカティーニで。 神戸いたりあ屋 -
-
-
-
その他のレシピ