素早くじっくり! ぽってり na 白粥

まんまるウサコ
まんまるウサコ @cook_40105809

時間はあるんだけど、火をずっと使う訳にはいかないの~という事情がある時にもぽってりとしたお粥が出来上がります。
このレシピの生い立ち
家族が大人数集まる夫の実家に帰るのに、キッチンはいつも大忙し。キッチンでの仕事を邪魔しないで、何とかコトコト炊いたようなぽってりとしたお粥を離乳食中の我が子に食べさせることは出来ないだろうか・・・と悩んだ末のひらめきです。

素早くじっくり! ぽってり na 白粥

時間はあるんだけど、火をずっと使う訳にはいかないの~という事情がある時にもぽってりとしたお粥が出来上がります。
このレシピの生い立ち
家族が大人数集まる夫の実家に帰るのに、キッチンはいつも大忙し。キッチンでの仕事を邪魔しないで、何とかコトコト炊いたようなぽってりとしたお粥を離乳食中の我が子に食べさせることは出来ないだろうか・・・と悩んだ末のひらめきです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 50グラム
  2. 水または湯 100ミリリットル

作り方

  1. 1

    ごはんと水または湯を電子レンジOKなちょっと大きめの器に入れます。

  2. 2

    軽くラップをして電子レンジにかけます。

  3. 3

    水が沸騰するかしかける程度までになったら取り出します。自動ボタンでもいけます。
    チンしたら熱いから気をつけてね。

  4. 4

    かけてあるラップを一度はずして、ゆる~くラップを器にかけ直します。
    器の内側にラップがたれ込む位が調度いいです。

  5. 5

    器をタオルなどで簡単にクルッと巻きます。
    そしてお土産用なんかによくある小さめの保冷保温バッグに入れておきます。

  6. 6

    待つこと・・・2時間位。くるくるっとかき混ぜてみて、お好みで電子レンジで再度温めてできあがり。

コツ・ポイント

お粥の固さ加減はご飯の量、水加減、待ち時間、を調節すればできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまるウサコ
まんまるウサコ @cook_40105809
に公開
初心者です。
もっと読む

似たレシピ