さくさくっ!シュークリーム☆

さきにゃん
さきにゃん @cook_40024327

かりかりっさくさくっ
としたシュークリームです!
固めのシュー生地が
好きな方におすすめ☆
このレシピの生い立ち
他のレシピでやったところ、バターの分量が多かったり小麦粉が少なかったりしたので自分なりに調節して1番さくさくでおいしくできたレシピがこれです☆ぜひ作ってみてください(^^♪

さくさくっ!シュークリーム☆

かりかりっさくさくっ
としたシュークリームです!
固めのシュー生地が
好きな方におすすめ☆
このレシピの生い立ち
他のレシピでやったところ、バターの分量が多かったり小麦粉が少なかったりしたので自分なりに調節して1番さくさくでおいしくできたレシピがこれです☆ぜひ作ってみてください(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ12個分
  1. 無塩バター 30g
  2. 牛乳 60~70cc
  3. 砂糖 約3g
  4. 少々
  5. 小麦粉 50g
  6. 1~1.5個
  7. 刻みアーモンド(好み) 適量

作り方

  1. 1

    無塩バターをサイコロ状に切っておく。小麦粉はふるっておく。オーブンは200度にあたためておく。

  2. 2

    切ったバターと牛乳と砂糖と塩を鍋に入れて、溶かして沸騰させる。沸騰したら弱火にして、小麦粉を加えてよく練る。

  3. 3

    鍋底に薄い膜が張ってきたら火からおろして、溶いた卵を少しずつ入れながらまぜていく。1,2,3でボトッと落ちるくらいになったら出来上がり!(卵は無理に全部使わなくてOKです。)

  4. 4

    出来上がった生地を絞り袋に入れて、アルミ箔をしいたプレートに絞りだす。塗れたフォークの背でとがった部分を軽く潰していく。好みで刻みアーモンドをのせる。

  5. 5

    最後に霧吹きでシュッシュッシュッとかけて、200度で10分、160度で15分焼く。焼き終わっても冷めるまでオーブンは開けないでください!しぼみます(^ω^;)

  6. 6

    冷めたらかりかり、さくさくのシュー生地の出来上がりです☆

コツ・ポイント

小さめのシュークリームのレシピなので、大きめを作りたい人は分量を倍にした方がいいかもしれません!沸騰させること、よく練ること、霧吹きをかけること、よく冷ますことが大事だと思います\(^o^)/私はかりかり、さくさくの固めの生地が好きなので、卵を入れた時点で結構固めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さきにゃん
さきにゃん @cook_40024327
に公開
お菓子・ごはんもの、お料理全般だいすき♥母から、父から技を盗んで日々挑戦してお勉強中です(^○^)おほほ
もっと読む

似たレシピ