ダブルだしで☆冬瓜と鶏肉のスープ煮

ジョンリークッカー @cook_40037249
中華&和風だしで、優しい味です。
冷やしても、温かいままでもおいしいですよ~♪
このレシピの生い立ち
王道メニューを、自分好みで☆
温かいままでも、冷たく冷やしてもおいしいように♡
ダブルだしで☆冬瓜と鶏肉のスープ煮
中華&和風だしで、優しい味です。
冷やしても、温かいままでもおいしいですよ~♪
このレシピの生い立ち
王道メニューを、自分好みで☆
温かいままでも、冷たく冷やしてもおいしいように♡
作り方
- 1
冬瓜・玉ねぎ・にんじん・鶏肉は、一口大の食べ易い大きさに切る。
- 2
フライパンに、ごま油としょうがを入れ、弱火にかけて、しょうがの香りが立ってくるまで炒める。
- 3
香りが立ってきたら、鶏肉を入れて中火にし、両面の色が変わる位まで炒める。
- 4
鶏肉の色が変わったら、野菜類を入れて、全体に油が回るまで軽く炒める。
- 5
全体に油が回ったら、酒を入れてざっと混ぜる。
- 6
●を入れて、煮立ったら、アクを取りながら、中火で約10分煮たら、できあがり!
- 7
お好みで、黒こしょうや、七味をかけてもおいしいよ!
- 8
三つ葉をのせてみました♪
これもおいしい! - 9
※ゆで鶏の茹で汁(レシピID:17679587 )を使用する場合は、ウェイパー&水を茹で汁に替えてくださいね。
- 10
2015.10.29話題入りさせて頂きました!
皆様有難うございます!
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調節してくださいね☆他にも、いんげんなど、緑の野菜を入れて煮ても、見た目がいいです。
時間があれば、できあがってから、粗熱が取れるまで、しばらくそのまま放置しておくと、味が落ち着いて、おいしくなりますよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
♪ ~とうがんのスープ煮~ ♪冬瓜^^ ♪ ~とうがんのスープ煮~ ♪冬瓜^^
体の熱を下げる効果があり夏に旬を迎える冬瓜のスープはいかがですか!?これも給食のレシピですが、僕の大のお気に入りなのでぜひ作って下さい!!めっちゃうまいのでハマること間違いなしですよO(≧▽≦)O のぶ太君 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17903547