秘密にしたいアップサイドダウンケーキ

ユカmama
ユカmama @cook_40047408

何度も作って配合を研究した、とっても美味しいケーキです。バターケーキより簡単に作れますので、初心者の方もオススメです。
このレシピの生い立ち
私の大好きな焼き菓子の一つで、何度も作って自分好みにしました♪

秘密にしたいアップサイドダウンケーキ

何度も作って配合を研究した、とっても美味しいケーキです。バターケーキより簡単に作れますので、初心者の方もオススメです。
このレシピの生い立ち
私の大好きな焼き菓子の一つで、何度も作って自分好みにしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ 底の取れない型
  1. L2個
  2. B薄力粉 50g
  3. Bアーモンドプードル 60g
  4. Bベーキングパウダー 小さじ1/2
  5. 無塩バター 60g(レンジで溶かしバターにしておく )
  6. 砂糖 55g
  7. 牛乳 大さじ2
  8. A砂糖 35g
  9. A無塩バター 10g
  10. りんご 1/2個(7ミリ幅にスライス)
  11. パイン缶ライス 3枚(いちょう切り)
  12. ラムレーズン 50g

作り方

  1. 1

    まずフライパンにAを入れて、切っておいたりんごとパイン、そしてシナモンとオールスパイスを入れて炒めます。

  2. 2

    りんごが透き通って少ししんなりしたらOK。火を止めてラムレーズンを入れて混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    生地を作ります。 ボールに卵をいれ、解きほぐしたら砂糖を1/3入れる

  4. 4

    ハンドミキサー高速で泡がきめ細かく、しっかりした泡になるまで砂糖を徐々に加えながら泡立てます

  5. 5

    目安は爪楊枝なんかを刺すと立つほどしっかりした泡にしてください(私は高速で10分近く泡立てました)

  6. 6

    Bをあわせて振るいにかけ、泡立てた卵のボールに一気に入れる。

  7. 7

    10回ほどヘラで切るように混ぜ、溶かしバターを入れ、20回混ぜ、牛乳を入れて、粉気がなくなるまでさっくり混ぜればOKです

  8. 8

    底の取れない型にオイルスプレーするか、分量外のバターを塗って粉をはたいて、そこに炒めたりんごやパインやレーズンを並べる

  9. 9

    生地を流して1回テーブルに叩きつけて、大きな気泡を抜く

  10. 10

    170度 35分ほど焼けば、ひっくり返して冷まして完成です

  11. 11

    あくまでも焼き時間は目安ですので、竹串を刺してドロっとしたものが付いてこないか、確認して取り出して下さい。

コツ・ポイント

卵は共立てですが、湯銭にはかけません。焼時間は様子を見て30分経過したら、様子を見ながら焼いてくださいね。具材は、りんごパインのほかにクランベリーやアメリカンチェリーなんかも合います。アーモンドスライスを乗せてもさらに美味しくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユカmama
ユカmama @cook_40047408
に公開
こんにちわ!!基本的にズボラなので、簡単でおいしい料理大好き!誰でも作れちゃうレシピ考えています!!
もっと読む

似たレシピ