鱈のホイル焼き

よろず屋本舗レタ店
よろず屋本舗レタ店 @cook_40038352

オーブントースターでできる簡単ホイル焼きです。カロリーも少なくヘルシーな一品です。生鱈の旬な冬には必ず作ります。
このレシピの生い立ち
いつの頃からか家では定番冬料理ですね。鮭を家族があまり好まないので鱈になりました。塩鱈で作るとジューシィーさがなくパサつくので旬の時の生鱈をお薦めしま~す。

鱈のホイル焼き

オーブントースターでできる簡単ホイル焼きです。カロリーも少なくヘルシーな一品です。生鱈の旬な冬には必ず作ります。
このレシピの生い立ち
いつの頃からか家では定番冬料理ですね。鮭を家族があまり好まないので鱈になりました。塩鱈で作るとジューシィーさがなくパサつくので旬の時の生鱈をお薦めしま~す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生鱈 2切れ
  2. 玉ねぎ スライス6枚
  3. しめじ 1/3株
  4. えのき茸 1/2株
  5. バター 10g
  6. 人参 スライス4枚
  7. コショウ 適量
  8. 適量
  9. 白ワイン 小さじ2
  10. レモンスライス 2枚

作り方

  1. 1

    材料を用意します。鱈には塩コショウしておきます。人参のみレンジに数秒かけておくと良い。

  2. 2

    アルミホイルに材料をのせる部分にバターを塗る。材料をのせ塩コショウしワインをふりかけ、バターをのせます。ここでレモン汁少々ふりかけても良い。 ホイルを上⇒横を閉じ船形にしてオーブンまたはオーブントースターで焼きます。

  3. 3

    レモンをのせて♪ハイ(^-^")/出来上がり♪

    レモンをのせて焼いてしまうと苦味がでてしまう。あとのせは色が綺麗です。

コツ・ポイント

ホイルを包む時、汁がこぼれ出ないように船形にすることかな~^^せっかくの美味しい汁がでてしまうと美味しくないですd(^-^)ネ!

オーブントースターで焼く場合は12分前後だと思います。
オーブンなら7-8分で焼けるのではないかと思います。
ご家庭の機種により異なると思いますが好みの野菜の柔らかさや食感などに試作品で試して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よろず屋本舗レタ店
に公開
簡単な物しか作りません(^^;;安く美味しく、尚且つ簡単で栄養バランスが良い物を・・・モットーに♪ヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク
もっと読む

似たレシピ