梨のコンポート☆赤ワイン煮

cafe-cafe @cafe_cafe
梨を赤ワインで煮て可愛い色のコンポートに!
白ワインで煮たらすっきり爽やかな色に~
甘くて美味しいデス♪
このレシピの生い立ち
梨の美味しい季節、たくさんの梨が手に入ったら作ります。
梨のコンポート☆赤ワイン煮
梨を赤ワインで煮て可愛い色のコンポートに!
白ワインで煮たらすっきり爽やかな色に~
甘くて美味しいデス♪
このレシピの生い立ち
梨の美味しい季節、たくさんの梨が手に入ったら作ります。
作り方
- 1
梨の皮を剥き、8つ割りにする
厚手の鍋になるべく重ならないように並べ、赤ワインと砂糖を入れる - 2
ヒタヒタより少なめに水を足し、中火で砂糖が溶けたら少し火を弱めて煮詰める。
- 3
鍋底に少し煮汁が残ったところで火を止め、梨を返して煮汁をからめて、そのまま冷ます。
コツ・ポイント
写真は二十世紀ですが、幸水豊水など何でも。
なるべく煮汁を残さず、とろ~っとした煮汁をからめて、甘く仕立てます。
梨1個増えるごとに。赤ワインは大さじ1増やして下さいね
似たレシピ
-
-
黒いちじくのワイン煮&梨(コンポート?) 黒いちじくのワイン煮&梨(コンポート?)
ちょっと固めのいちじくを煮ました。煮汁がとても美味しいので梨も煮てコンポートに。煮るだけ、煮ただけです。 ひょんびき -
-
-
-
-
-
-
無花果の コンポート(無花果赤ワイン煮) 無花果の コンポート(無花果赤ワイン煮)
旬の いちじくを 赤ワインで 優しく煮て コンポートにいたしました。ちょっぴり大人味に、仕上げました。 ウルトラマンド -
-
-
簡単♪いちじくのコンポート/赤ワイン煮 簡単♪いちじくのコンポート/赤ワイン煮
地元名産のいちじく!皮付きで丸ごと煮て『中はとろ〜りやわらかく』生食感のコンポートに仕上げました♪シロップも楽しめます♪ 梅ミッキー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17904038