ひじき入り出し巻き卵

よちちママ @cook_40098348
簡単なのでぜひ作ってみてください(^O^)/
砂糖を混ぜても美味しいデスッ子供にも大好評!
このレシピの生い立ち
妊娠中貧血防止のために思いつきで作ってみました。
ひじき入り出し巻き卵
簡単なのでぜひ作ってみてください(^O^)/
砂糖を混ぜても美味しいデスッ子供にも大好評!
このレシピの生い立ち
妊娠中貧血防止のために思いつきで作ってみました。
作り方
- 1
卵2個をボールに入れて研いで、ひじき適量入れて、だし汁を入れて混ぜる。
- 2
出し巻き用事の四角いフライパンにサラダ油を結構多めに入れ少し温めておく。温まったら①を流し入れる。
- 3
周りがぷくぷくしてきたらさえばしで周りをなぞってから、クルクル巻いていけばできあがり。
コツ・ポイント
ひじきゎお好みの量で…後、スクランブルエッグのようにしてトマトケチャップをかけて食べても美味しいですよ。是非ためしてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ジューシー!だし巻き卵(≧∀≦) ジューシー!だし巻き卵(≧∀≦)
美味しいだし巻き卵作りたい!でも、手間がかかるかな…。そんなときは、ぜひ作ってみて下さい!とても簡単で、美味しいです! Sweet♡Love -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17904352