無花果ジャム。

つくしぐみ @Tsukushi_gumi
無花果は、ジャムにするのがイチバン好き。
このレシピの生い立ち
ジャム作りに夢中な私のために、母がおつとめ品の無花果を調達して来てくれたので、さっそく♪
無花果ジャム。
無花果は、ジャムにするのがイチバン好き。
このレシピの生い立ち
ジャム作りに夢中な私のために、母がおつとめ品の無花果を調達して来てくれたので、さっそく♪
作り方
- 1
無花果は、洗ってへたを切り落とし、8つ割りにして皮を剥く。瓶は煮沸消毒しておく。
- 2
小鍋に無花果と砂糖を入れて、強めの中火で焦げないように混ぜながら煮詰めていく。途中、アクをていねいにすくう。
- 3
果肉はへらでつぶしても、つぶさないように残しても。お好みでどうぞ。
- 4
15~20分煮て、ちょうど良いとろみがついたら、レモン汁で風味付けをして、煮沸した瓶に詰めて完成です。
コツ・ポイント
皮も食べられるので、皮ごと煮てもいいですが、私は皮を剥いた方が好き。その方が、色もきれい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17904524