自家製ジャムde苺パン♪

ゆりmama @cook_40039728
柔らかいパン生地の上にのせたストロイゼルが「カリカリッ」といい感じです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
自分で作った無添加の苺ジャムを使ったパンを食べたくて・・・
自家製ジャムde苺パン♪
柔らかいパン生地の上にのせたストロイゼルが「カリカリッ」といい感じです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
自分で作った無添加の苺ジャムを使ったパンを食べたくて・・・
作り方
- 1
アーモンドプードルがなければ強力粉で代用可。
- 2
同量をボールに入れて2枚のカードを使って切るように合わせていく。ラップをして冷蔵庫で冷やす。
- 3
お好みのパン生地を40~45グラムに分割してベンチタイム後、楕円に伸ばし中央にジャムをのせて閉じる。
- 4
生地を縦に置き、麺棒をあてる。カードを押し当てて切り込みを入れる。
- 5
生地を両手で持ってねじるようにした後、くるっと巻いてカップに入れて仕上げ発酵を15分~20分とる。(私は発酵機使用)
- 6
発酵後、冷蔵庫で冷やしておいたストロイゼルをスプーンでのせ、予熱しておいたオーブン170℃13分~14分焼く。
- 7
オーブンによって焼成温度・時間を調節して下さいね。
- 8
自家製苺ジャムを添えてママ友に・・・
コツ・ポイント
ストロイゼルは必ず切るように合わせて、冷蔵庫で冷やしておいて下さい。
強力粉でもできますが、アーモンドプードルの方がカリカリッとした食感を楽しめます。
手順5では、巻き終わりの生地を中央の下に隠すようにすると仕上がりが綺麗です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
とろろんほわわ〜ん*いちごクリームパン とろろんほわわ〜ん*いちごクリームパン
甘い香りがたまらないです♪クリームは無しでも 美味★ちび坊ママさんのパン生地 3042655 を参考に作りました Sりかぽ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17904720