自家製ジャムde苺パン♪

ゆりmama
ゆりmama @cook_40039728

柔らかいパン生地の上にのせたストロイゼルが「カリカリッ」といい感じです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
自分で作った無添加の苺ジャムを使ったパンを食べたくて・・・

自家製ジャムde苺パン♪

柔らかいパン生地の上にのせたストロイゼルが「カリカリッ」といい感じです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
自分で作った無添加の苺ジャムを使ったパンを食べたくて・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パン生地 お好みで・・
  2. 自家製苺ジャム お好みで・・
  3. ☆ストロイゼル☆
  4. アーモンドプードル 20グラム
  5. 上白糖 20グラム
  6. 無塩バター 20グラム

作り方

  1. 1

    アーモンドプードルがなければ強力粉で代用可。

  2. 2

    同量をボールに入れて2枚のカードを使って切るように合わせていく。ラップをして冷蔵庫で冷やす。

  3. 3

    お好みのパン生地を40~45グラムに分割してベンチタイム後、楕円に伸ばし中央にジャムをのせて閉じる。

  4. 4

    生地を縦に置き、麺棒をあてる。カードを押し当てて切り込みを入れる。

  5. 5

    生地を両手で持ってねじるようにした後、くるっと巻いてカップに入れて仕上げ発酵を15分~20分とる。(私は発酵機使用)

  6. 6

    発酵後、冷蔵庫で冷やしておいたストロイゼルをスプーンでのせ、予熱しておいたオーブン170℃13分~14分焼く。

  7. 7

    オーブンによって焼成温度・時間を調節して下さいね。

  8. 8

    自家製苺ジャムを添えてママ友に・・・

コツ・ポイント

ストロイゼルは必ず切るように合わせて、冷蔵庫で冷やしておいて下さい。
強力粉でもできますが、アーモンドプードルの方がカリカリッとした食感を楽しめます。
手順5では、巻き終わりの生地を中央の下に隠すようにすると仕上がりが綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆりmama
ゆりmama @cook_40039728
に公開
2010.12.01パンシェルジュ検定2級合格2012.04.07調理製菓専門学校入学2013.03.23調理製菓専門学校卒業2013.04~自宅でパンとお菓子の教室スタート2013.05.30製菓衛生師国家試験受験2013.06.21製菓衛生師資格取得2024.11.13大切に大切に育てたひとり娘が結婚💍
もっと読む

似たレシピ