自家製みかんジャム混ぜ手捏ねちぎりぱん

エナッチ♪
エナッチ♪ @cook_40114109

自家製みかんジャムをパン生地に練り込み、手捏ねでちぎりぱんを作りました☆
このレシピの生い立ち
みかんのシーズンしか作れない、期間限定のパンです(*^^*)

自家製みかんジャム混ぜ手捏ねちぎりぱん

自家製みかんジャムをパン生地に練り込み、手捏ねでちぎりぱんを作りました☆
このレシピの生い立ち
みかんのシーズンしか作れない、期間限定のパンです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春ゆたか 600グラム
  2. 無塩バター 30グラム
  3. 2グラム
  4. キビトウ 20グラム
  5. ドライイースト白神こだま天然酵母 2グラム
  6. 自家製みかんジャム 100グラム
  7. 牛乳 360グラム
  8. スプレーオイル 適量

作り方

  1. 1

    作業台をアルコール消毒する。バターを室温に戻しておく。大きいボールに春ゆたかを山のように入れる。

  2. 2

    手前にドライイーストを入れて、山の反対側に塩を入れて、左右にみかんジャムと卵を入れる。

  3. 3

    耐熱容器にキビトウと牛乳を入れて、レンジで温める。温まったら混ぜて、ドライイースト目掛けて入れる。

  4. 4

    一通り混ぜたら、作業台に移してから、バターを入れて、しっかり捏ねる。

  5. 5

    しっかり捏ねたら、作業台に何回か叩きつけてキレイに丸めてボールに移して濡れふきんをかけてラップをする。

  6. 6

    一次発酵30分から45分する。一次発酵が終わったら、生地を叩いてガスを抜きしてから、生地を計って16等分する。

  7. 7

    生地を丸めて濡れふきんを被せて15分ベンチタイムをする。

  8. 8

    型にスプレーオイルをかける。

  9. 9

    ベンチタイムが終わったら、もう一回丸めて型に並べて塗れふきんをかけて2次発酵する。2時間くらい。

  10. 10

    190℃にオーブンを温めておく。2次発酵が終わったら18分くらい焼く。

  11. 11

    焼き終わったら、型から出して冷ましたら完成です(*^^*)

コツ・ポイント

よく捏ねる、ご家庭のオーブンの時間で焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エナッチ♪
エナッチ♪ @cook_40114109
に公開
手捏ねパンを作るのが趣味で、あと保存食、煮物からイタリアンまで作ります♪よろしくお願いいたします(*≧∀≦*)
もっと読む

似たレシピ