作り方
- 1
ヘタを取り半分の位置まで切り込みを入れる。
- 2
裏に返して反対方向からまた半分切り込みを入れる。
- 3
今度は横にして1/4に切り込みを入れる。
- 4
隣の1/4はそのまま切らない。
- 5
次の1/4に切り込みを入れる。
- 6
左右に引っ張るとこのように切り離されます。
- 7
焼酎割りに入れてももちろん美味しいですが、水に絞り出すだけで美味しい水に早変わり☆
- 8
2009.9.30 話題入りしました♪
ありがとうございます☆
コツ・ポイント
中心のスジというか皮が切れずらいので刃先を使って切ってください。
輪切りよりも少ない力で絞れますが、手に汁がつくのがたまに傷・・・(-_-;)
似たレシピ
-
お花フリル❤すだちでお花の飾り切り♪ お花フリル❤すだちでお花の飾り切り♪
いつものすだちをお花フリルでカワユク~❤冷奴やお刺身、夏の素麺、唐揚げにも♪割烹料亭の切り方でお客さまをおもてなし❗ もりあん農園 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17905546