白菜と豚肉のカレー煮

はるほ
はるほ @cook_40105709

みんな大好きなカレー味。
材料が火の通りが早い白菜なので、素早く作れます。
このレシピの生い立ち
白菜と豚肉の重ね煮(塩&コンソメ味)はよく作るので、
それ以外の味付けのバリエーションを広げようと思い
カレーを足してみました。

白菜と豚肉のカレー煮

みんな大好きなカレー味。
材料が火の通りが早い白菜なので、素早く作れます。
このレシピの生い立ち
白菜と豚肉の重ね煮(塩&コンソメ味)はよく作るので、
それ以外の味付けのバリエーションを広げようと思い
カレーを足してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4株
  2. 長ネギ 1本
  3. 豚肉 200g
  4. 小麦粉 大さじ3
  5. カレー粉 大さじ2
  6. だし汁 300ml
  7. サラダ油 大さじ1
  8. バター ひとかけら(10gくらい?)
  9. しょう油 大さじ2
  10. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    白菜:葉と軸に分け、葉はざく切り、軸はそぎ切りにする。
    長ネギ:ななめ薄切り
    豚肉:一口大に切り、軽く塩コショウする。

  2. 2

    鍋に油とバターをいれて火にかけ、豚肉を炒める。
    お肉の色が変わったら、白菜の軸と長ネギを入れてさらに炒める。

  3. 3

    白菜にも油がまわったら、小麦粉とカレー粉を加えて、粉っぽさがなくなるまで炒める。

  4. 4

    粉がなじんだら、だし汁を加えてよく混ぜる。
    煮立ったら、白菜の歯を加えて鍋にフタをして5分煮込む。

  5. 5

    白菜の葉がくたっとしたら、しょう油を加え、塩コショウで味を調えて出来上がり♪

コツ・ポイント

白菜の葉は、煮込み過ぎない方がおいしいので、くたっとしたら調味してすぐ火を止めます。

私は長ネギがクタクタとよく煮えている方が好きなのでお肉と一緒に炒めていますが、しゃきしゃきが好きな場合は手順4で白菜の葉と一緒に加えるといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるほ
はるほ @cook_40105709
に公開
夫と5歳の男の子、10か月の女の子と4人家族の主婦です♪目下ちび姫が後追いで泣いて、ご飯作りにも時間がかけられないのが悩みの種。早い、安い、うまいレシピ集めにクックパッドを利用しています。キッチンもどこまで続くか分からないけれど、ご飯つくりのモチベーションup!に一役買ってくれるといいなぁと思います。
もっと読む

似たレシピ