トースターdeマーブルパウンドケーキ★

@リンナ
@リンナ @cook_40058330

これ、卵1コ&トースターなんです♡
失敗ナシでふわふわ美味い(*´Д`)
このレシピの生い立ち
だからオーブンが壊れててさ(´;ω;)

トースターdeマーブルパウンドケーキ★

これ、卵1コ&トースターなんです♡
失敗ナシでふわふわ美味い(*´Д`)
このレシピの生い立ち
だからオーブンが壊れててさ(´;ω;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中パウンド型1本分
  1. バター(マーガリン) 30g
  2. たまご 1個
  3. 砂糖 50g
  4. 1つまみ
  5. 豆乳(牛乳) 大さじ6
  6. 薄力粉 75g
  7. ベーキングパウダー 5g
  8. 純ココア 小さじ1
  9. (ココア液用) 小さじ1
  10. 好みの洋酒(あれば) 小さじ2

作り方

  1. 1

    *下準備
    バターはレンジで10〜20秒。粉・BPは合わせてふるう。たまごは卵黄と卵白に分ける。ココアは水で溶いておく。

  2. 2

    卵白に砂糖を分量の1/3ほど入れ、メレンゲを立てる。神経質にならなくて大丈夫。角が立つくらいになったら冷蔵庫で休ませる。

  3. 3

    バターを泡立て器でクリーム状に練り、残りの砂糖と、塩を少しずつ加えながらすり混ぜる。

  4. 4

    3に卵黄を少しずつ完全に混ぜ、滑らかなクリーム状になったら1の卵白をさっくり混ぜる。

  5. 5

    ふるっておいた粉類を3〜4回に分けてさっくり合わせ、牛乳も混ぜる。生地の1/3を取り分け、ココア液とブランデーを混ぜる。

  6. 6

    ペーパーを敷いた型に2つの生地を適当に交互に入れ、菜箸や竹串でくるくるマーブルに混ぜる。台に型を打ち付けて空気抜き。

  7. 7

    予熱したトースターに天板を敷き、パウンド型と水を入れた耐熱容器(ココットとか)を置いてアルミをふんわりかけて30分焼成。

  8. 8

    焼けたら取り出して型ごと横倒しにして(縮み防止)荒熱をとり、切り分けていただきます★

  9. 9

    ※オーブンでやる場合は、180℃ 30分、160℃に下げて15分。
    焼き色具合などで加減してみてください。

コツ・ポイント

先にメレンゲを作るのは、いちいち泡立て器を洗いたくないからです(笑)
トースターは高温&乾燥するので水を入れた容器と一緒に焼きます。
熱いうちにラップに包むとよりしっとりします。
コーヒー・きなこ等色んなフレイバーで作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
@リンナ
@リンナ @cook_40058330
に公開
日本の西方面在住、音楽や芝居、文章の仕事をしています。料理もそうですが、色んなものを作ることがすごくすきです。手抜きをするためのアイディアなら任せて。どうぞ覗いていってくださいませ★
もっと読む

似たレシピ