連子鯛の南蛮漬け☆

ゆりmama @cook_40039728
揚げて南蛮漬けに・・・
簡単でご飯がすすむおかずです。
このレシピの生い立ち
この時期よく見かける連子鯛・・・家族の好きな南蛮漬けにしてみました。
作り方
- 1
鯛は丁寧にうろこ・内臓処理をして洗い、キッチンペーパー等でよく水気を拭き取る。
- 2
サラダ油を熱し、鯛を素揚げする。
- 3
キッチンペーパーで水分をよく拭き取っていても油がはねるので、私はここで蓋を使用。
- 4
味がしっかりしみ込んだ南蛮漬けはおかずにぴったり♪
コツ・ポイント
鯛はキッチンペーパー等で中まで綺麗に水分を拭きとっておかないと油がはねて危ないです。
似たレシピ
-
-
-
しっとり柔らか!鶏むね肉の南蛮漬け しっとり柔らか!鶏むね肉の南蛮漬け
鶏むね肉をしっとりと柔らかく揚げて、たっぷりの玉ねぎと南蛮漬けにしました。ご飯のおかずにピッタリ♪ささ身でも美味しいよ♪ ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17906913