オレンジと生ハムのマリネ

tsetse @cook_40058596
デパ地下の味!自信作!
見た目にも豪華なのでパーティーやおもてなしにもおすすめ。
玉ねぎが全く辛くなくて、おいしいい!!
このレシピの生い立ち
清美オレンジを頂いて。。
オレンジと生ハムのマリネ
デパ地下の味!自信作!
見た目にも豪華なのでパーティーやおもてなしにもおすすめ。
玉ねぎが全く辛くなくて、おいしいい!!
このレシピの生い立ち
清美オレンジを頂いて。。
作り方
- 1
玉ねぎをできるだけ薄くスライスして、塩水にさらす。
辛みがとれたら、水気をよくきる。キッチンペーパーなどで包むと良い。 - 2
①の補足:(それでも辛みが抜けなければ、砂糖をまぶしてよくもんでおき、流水で洗い流し、水気を良く切る。)
- 3
オレンジの果肉部のみをとりだし、ボールに入れる。
1の玉ねぎ、生ハムも加える。 - 4
岩塩、ブラックペッパー、少量のオリーブオイルを入れる。
3で残った房部分を絞って、果汁も少し加える。 - 5
キューピーイタリアンドレッシングで和える。酸味が足りなければ、白ワインビネガーをほんの少しとレモン汁を加えてください。
- 6
冷蔵庫で2〜3時間おくと、酢がまろやかになって、全体がまとまります。
作り立ての時とは別物!是非、休ませて。
コツ・ポイント
手順②の玉ねぎの辛みをとる方法ですがARnieれあさんに教えて頂きました!
「たまねぎ(粗みじん)1/2コに対し、大さじ1の砂糖】でよく揉み込み(これが大事)約5分位そのまま置いておく」そうです。甘いマリネなら今回の様に流水しなくてもok
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
おもてなし♡冷たいトマトの生ハムマリネ おもてなし♡冷たいトマトの生ハムマリネ
とりあえず生ハムはなくてもいいので、トマト、玉ねぎ、オリーブオイル、酢があれば簡単にできちゃいます!!夏のおもてなしに♡ hanon1227
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17907467