生ハムサラダ・マリネ♪

ちっちだ✨
ちっちだ✨ @cook_40108922

玉ねぎまで主役の様に美味しいので玉ねぎ多めで♪♪サラダはもちろんサンドイッチにも♪シンプル味なのでアレンジして楽しんで♪

このレシピの生い立ち
母のレシピを引き継いで、それを基本にしてオリジナルアレンジを楽しんでいます。このレシピはシンプルな母の基本レシピです。

生ハムサラダ・マリネ♪

玉ねぎまで主役の様に美味しいので玉ねぎ多めで♪♪サラダはもちろんサンドイッチにも♪シンプル味なのでアレンジして楽しんで♪

このレシピの生い立ち
母のレシピを引き継いで、それを基本にしてオリジナルアレンジを楽しんでいます。このレシピはシンプルな母の基本レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生ハム(薄めがオススメ) 300g
  2. 玉ねぎ(多め推奨) 大1個〜3個
  3. ドレッシング(漬けだれ)
  4. オリーブオイル 大さじ3
  5. ☆お酢 大さじ1.5
  6. ☆コショウ 小さじ1/4
  7. 粗挽きコショウ 適量

作り方

  1. 1

    ☆ ドレッシングは基本的な分量を表示しています。

  2. 2

    まず☆印のドレッシング調味料を混ぜておき、玉ねぎは薄くスライス(薄めではなく薄くです)

  3. 3

    生ハムは5センチ幅を目安にあまり小さくしないで切る(大体で大丈夫です)

  4. 4

    保存容器などに、1番下に玉ねぎ適量を満遍なく敷いて→生ハムも満遍なく広げて→ドレッシング適量を掛けて→

  5. 5

    玉ねぎ→生ハム→ドレッシングと順に重ねていき1番上は玉ねぎになる様にしてドレッシングを掛けてフタをしてそのまま漬け込む

  6. 6

    半日〜1日くらいすると馴染んでくるので、ドレッシングも全体に混ざるように一旦混ぜる

  7. 7

    基本レシピはこれで出来上がりですが、生ハムの種類によって塩味の違いがあるので浸かり具合はお好みで確認してみて下さい

  8. 8

    玉ねぎシャキシャキ(半日)〜シャキやわ(2日〜5日)好み具合を試してみてね ☆これは丸2日漬け☆

  9. 9

    ↓↓ 容器や材料の目安にしてください

  10. 10

    今回の⑷⑸写真は
    容器 20×15×高さ6cm
    生ハム300g
    新玉ねぎ大2個•中1/2個を使用して、3段半重ねています

  11. 11

    アレンジも楽しんでみて♪
    ドレッシングを必要量を用意し、半量だけをアレンジしても2種味楽しめるよ♪

  12. 12

    アレンジ①
    バジルをプラス➕や粗挽きコショウ多めなどスパイス系を混ぜても♪サラダに添えたり、サンドやバゲットに♪

  13. 13

    アレンジ②
    先に薄〜く薄切りにしたニンジンを塩揉み→軽く柔らかく→水切り→細切り→一緒に漬ける

  14. 14

    アレンジ③
    ドライフルーツ共漬け♪
    私はイチジクが好きですが、シンプルで甘味の少ないものがいいです。♪赤ワインと共に♪

  15. 15

    こちらもさっぱりシンプルに
    《パリッとにんじんラペ》
    ID 21663070

コツ・ポイント

生ハムのみで塩味十分ですが、追加の場合は極少量で。玉ねぎが美味しいので多めに入れたり、新タマは2〜3時間の漬け込みでもシャキシャキで美味しいのでオススメ。
★オリーブオイルが冷蔵庫で冷えると固まるので調理前に出して溶かしておいてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちっちだ✨
ちっちだ✨ @cook_40108922
に公開

似たレシピ