あいまぜ

ボー @cook_40019199
母の味を思い出して作ってみました♪時々食べたくなる、あっさりおかず。
このレシピの生い立ち
思い出しながら作ったので、分量がわかりません。何を入れたらいいのか、材料を自分でも忘れてしまうので、ココに載せておきました。
あいまぜ
母の味を思い出して作ってみました♪時々食べたくなる、あっさりおかず。
このレシピの生い立ち
思い出しながら作ったので、分量がわかりません。何を入れたらいいのか、材料を自分でも忘れてしまうので、ココに載せておきました。
作り方
- 1
大根と人参を千切りにし、軽く塩をなじませ、水気が出たらしぼっておく。
- 2
●の印の食材を薄切りにし、だし、しょうゆ、砂糖で、薄味に煮る。
- 3
煮えたら、火を止め、大根、人参、花麩、白ごまを加え、混ぜる。酢で味をととのえて、完成♪ しばらく常温でおいて味をなじませたほうがおいしい。
コツ・ポイント
なかなか味が決まらず、苦労しました。今日は、ちくわの代わりに、じゃこ天を使い、最後に塩昆布も入れちゃいました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17907980