ムール貝のスープ☆ワイン蒸し

Yasuko.K @moonycherry
このスープで頂くムール貝、私にはとっておきのご馳走。時々どうしてもこれが食べたくなります。
このレシピの生い立ち
それだけの味を楽しみたくて、私は貝類はゴハンや麺と一緒には調理したくない人です。よくある貝類の酒蒸をワインで洋風に、さらにスープで楽しめるように分量を調節しました。
2014/6/24話題入り!ありがとうございますm(__)m
ムール貝のスープ☆ワイン蒸し
このスープで頂くムール貝、私にはとっておきのご馳走。時々どうしてもこれが食べたくなります。
このレシピの生い立ち
それだけの味を楽しみたくて、私は貝類はゴハンや麺と一緒には調理したくない人です。よくある貝類の酒蒸をワインで洋風に、さらにスープで楽しめるように分量を調節しました。
2014/6/24話題入り!ありがとうございますm(__)m
作り方
- 1
にんにくは微塵切りに、玉ねぎは繊維に沿って薄目にスライス、シャキシャキ感を残すために水につけて置くといいでしょう。
- 2
深みのある鍋(中華鍋)にワインと同量の水(分量外)とよく洗ったムール貝を入れて、蓋をして強火にかける。
- 3
沸騰して湯気が吹き出たら中火にし4分待って蓋を開け、にんにくとバターを加えひと混ぜし、また蓋をし、中火でさらに4分。
- 4
醤油を回し入れひと混ぜし、玉ねぎスライスを水気を切って投入。皿に盛り付けて青みにネギと黒コショウを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
☆多くのレシピではオリーブオイルですが、絶対バターの方が(特にスープが)美味しい。☆私のレシピではスープに食感を与えるシャキシャキ玉ねぎが特徴。苦味の少ない紫玉ねぎがオススメ。☆蒸し過ぎると縮んでかたくなるので注意!
似たレシピ
-
-
ムール貝のワイン蒸し☆トマトスープ仕立て ムール貝のワイン蒸し☆トマトスープ仕立て
あっという間にできて簡単だけど、と~っても美味しくてお洒落に見える1品☆パスタスープにしても旨②♬ぜひ試してみてね♡ ミリラム -
-
-
アサリのワイン蒸し&そのスープでパスタ アサリのワイン蒸し&そのスープでパスタ
アサリのボンゴレって貝を取りながら食べるのが面倒!だったら分けちゃえってことになりました♥どっちも食べやすくなってグー♪ UDTERU -
-
ムール貝のワイン蒸し&リゾット ムール貝のワイン蒸し&リゾット
主人がスペインへ行った際に食したムール貝のワイン蒸しの再現とそのスープで作ったリゾットでちょっとオシャレなディナーに♪labellevie
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17908050