簡単なのにおしゃれ☆ムール貝ワイン蒸し

☆ユウ
☆ユウ @cook_40051966

すごく雑で簡単な調理なのに、おしゃれに見えるおつまみです^^;
このレシピの生い立ち
おいしいワインとおいしいシュウリ貝があったので。
料理用には安いワインを使いがちですが、たまにお気に入りのワインで作るとコクのある味わいになります!

簡単なのにおしゃれ☆ムール貝ワイン蒸し

すごく雑で簡単な調理なのに、おしゃれに見えるおつまみです^^;
このレシピの生い立ち
おいしいワインとおいしいシュウリ貝があったので。
料理用には安いワインを使いがちですが、たまにお気に入りのワインで作るとコクのある味わいになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ムール貝 6つ
  2. 玉ねぎ 1/4こ
  3. トマト 1/2こ
  4. ワイン 回しかけ程度
  5. コンソメの素 1個

作り方

  1. 1

    ムール貝は貝どうしをこすり合わせてごみや海藻をとる。

  2. 2

    小さ目(貝が平らに全部並べられるくらい)のフライパンに1センチくらい水をいれる。

  3. 3

    みじん切りの玉ねぎとトマト、コンソメの素を加えてふたをしっかりして火をつけ、蒸し茹でにする。

  4. 4

    ぐつぐつして貝が開いてきたらお好みのワインを回しかけて再びふたを閉じる。

  5. 5

    貝が完全に開いたらできあがりです。

コツ・ポイント

写真は、ムール貝に似た日本固有種のシュウリ貝を使用しています。
貝にしっかり味があるので、できるだけ塩分等を加えていませんが、貝の種類によりお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ユウ
☆ユウ @cook_40051966
に公開
踊り子。アスリートフードマイスター2級。ダイエットよりも、旬のもの食べてれば、美味しいしお財布にも体にも優しいはず。むずかしいことしません。包丁とフライパンと鍋ひとつ。いろどりマニア。
もっと読む

似たレシピ