おせちにも使える、絶品!たくあんきんぴら

momopi423 @cook_40034458
パリパリ!とした、沢庵の美味しさをさのまま味わえる、最高に美味しい簡単レシピです。
安い沢庵でも、美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
安い食材を使って、美味しいものをつくりたいと思い、いろいろと試してみた結果、できました。ぜひ、お試しください。
作り方
- 1
安い沢庵でも美味しく作れます。今回は写真のような沢庵を使ってみました(写真の半分の分量)。
- 2
沢庵を半月に1~2ミリほどの薄さに切ります。
- 3
水でもみ洗いします。その後、布である程度きつくしぼります。
- 4
あわせ調味料をつくります。①酒、②醤油、③砂糖、④だしの素、を混ぜて、ひと煮立ちさせます。
- 5
鍋を温め、胡麻油を大さじ一杯弱入れた後、沢庵を入れ、中火で全体に少々焦げ目がつくくらい炒めます。このとき鷹の爪を小口切りにして加えます。
- 6
合わせ調味料を2~3回に分けて加え、煮汁がなくなる位炒めます。最後にいりごまを振って完成です。
コツ・ポイント
沢庵はよく水洗いして、味をなるべく抜き、よく搾ることがコツです。
あわせ調味料は、あまり煮立たせないようにしてください。沸騰直前で止めるくらいがちょうどよいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17908183