もやし餃子

myun925
myun925 @cook_40047892

キャベツや白菜を使わない餃子!もやしでも違和感が無く、美味しく食べれちゃいます(*´▽`)ノ
このレシピの生い立ち
キャベツや白菜が高い時の節約レシピです!もやしってわからないくらいですよ♪

もやし餃子

キャベツや白菜を使わない餃子!もやしでも違和感が無く、美味しく食べれちゃいます(*´▽`)ノ
このレシピの生い立ち
キャベツや白菜が高い時の節約レシピです!もやしってわからないくらいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約50個分
  1. 豚挽き肉 200g
  2. もやし 一袋
  3. ニラ 1/2束
  4. 長ネギ 1/2本
  5. 餃子の皮 二袋
  6. ○塩 小さじ2/3
  7. ○こしょう 少々
  8. ○生姜のすりおろし ひとかけ分
  9. ○ごま油、砂糖、酒、片栗粉 各大さじ1/2
  10. ○醤油 大さじ1
  11. ごま油(焼くとき用) 1回焼くに付、大さじ1

作り方

  1. 1

    もやしを洗って水気を切り、細かくみじん切りする。

  2. 2

    同じように、ニラと長ネギもみじん切りにする。

  3. 3

    豚挽き肉にみじん切りした野菜を加え、○印の調味料を加え混ぜて、しばらく置いてなじませる。

  4. 4

    具を皮の中央に乗せて、皮の周りに水をつけて二つ折りにして、片側にひだを作りながらもう片面をくつけて包みます。

  5. 5

    フライパンにごま油を入れ、餃子を並べて中火で焼きます。

  6. 6

    軽く焼き目がついたら、餃子が1/3浸る程度にお湯を注ぎ入れ蓋をして強火で蒸し焼きにします。

  7. 7

    水分が飛んだら、焼き目を上にして盛り付けてください♪柚子ポン酢をつけて食べると美味しいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
myun925
myun925 @cook_40047892
に公開
美味しいものを食べるのも作るのも好き☆得意料理は残り物の食材で作ることです♪
もっと読む

似たレシピ