鶏のきんぴら煮丼

chuma @cook_40106303
味付けは麺つゆにおまかせの簡単丼です。
お子様や辛いのが苦手な人は、唐辛子を抜いて下さい。
このレシピの生い立ち
鶏とごぼうの煮物を作った時、夫が鶏をメインで食べたいと言ってたのを思い出して作ってみました。
鶏のきんぴら煮丼
味付けは麺つゆにおまかせの簡単丼です。
お子様や辛いのが苦手な人は、唐辛子を抜いて下さい。
このレシピの生い立ち
鶏とごぼうの煮物を作った時、夫が鶏をメインで食べたいと言ってたのを思い出して作ってみました。
作り方
- 1
ごぼう(薄切り)、ニンジン(千切り)を◎を入れた鍋で煮る。
- 2
煮立ったら一口大に切った鶏を入れる。
- 3
鶏に火が通ったら種を取って輪切りにした唐辛子を入れて火を止める。
- 4
温泉たまごと、青菜のお浸しを添えて丼に。
コツ・ポイント
野菜は小さめに切ったほうが丼にするには食べやすいし、味も染みて良いと思います。
今回は冷蔵庫にあったゆで大豆を入れてみました。
家にある適当なありものでどうぞ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17908562