作り方
- 1
漬け菜は沸騰したお湯にいれ、冷ましておく
これを二回繰り返し、一晩おく - 2
翌日漬け菜の味をみてみて、しょっぱかったらもう一度お湯に入れて冷ます
- 3
漬け菜は水に洗いザルにあけ切っておく
- 4
だしの中に打豆、細切りにしたニンジン、ゴボウ、つきこんを入れる
- 5
ニンジンが軟らかくなったら細切りにした里芋入れる
- 6
漬け菜とさつま揚げ(油あげ)を入れて5分ほど煮る
- 7
味噌とだし醤油で味を整えて出来上がり
コツ・ポイント
わが家の漬け菜汁
漬け菜のしょっぱさを確認する事が味の決め手
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20570523