作り方
- 1
すし揚げは先を包丁で切って袋状にしておく。
フライパンにゴマ油を引いて肉を炒めてから水でもどしておいた春雨、にんじん、いんげんを入れていためる。 - 2
砂糖、しょうゆで味付けし冷ましておく。
冷めたら揚げの袋のなかにつめる。 - 3
鍋にだしつゆを入れて揚げを入れて煮込む。お好みで砂糖やみりんなど入れてください。
コツ・ポイント
揚げはだしをしみこみやすいので煮汁を確認しながら煮て下さい。
似たレシピ
-
じゅわっ♪うまっ!野菜入り巾着玉子 じゅわっ♪うまっ!野菜入り巾着玉子
すし揚げの中に野菜と玉子を落とし入れて10分ほど煮るだけで出来上がる、優しいおでんのようなおかずです♪じゅわっ!が旨い! トイロ* -
-
-
-
お揚げの春雨きんちゃく豆腐きんちゃく お揚げの春雨きんちゃく豆腐きんちゃく
とっても味がしゅんでる!油揚げがふわふわしっとり☻春雨バージョンとお豆腐バージョンの食感の違いがいいです♪7a2u3iiii
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17908896