わかめ入り卵の巾着煮

八女市 @yamehaoishii
味の染みた揚げと卵の相性ぴったりです!わかめと人参を加えることで、彩りもよく、野菜も一緒に摂れますよ。
このレシピの生い立ち
八女市食生活改善推進会で作ったレシピです。
わかめ入り卵の巾着煮
味の染みた揚げと卵の相性ぴったりです!わかめと人参を加えることで、彩りもよく、野菜も一緒に摂れますよ。
このレシピの生い立ち
八女市食生活改善推進会で作ったレシピです。
作り方
- 1
すし揚げはまな板の上に置き、箸を転がし開きやすくしたら、熱湯をかけ回し、油抜きをし、1辺を開く。
- 2
わかめは塩洗いした後、水に3分間浸し水気を切り、刻む。人参は千切り、小ねぎは小口切りにする。
- 3
①のすし揚げの中にわかめ、人参、ねぎ、割った卵を入れつまようじで縫うように閉じる。
- 4
鍋にAを入れて煮立て、③を並べ入れ、落とし蓋をして弱火で10分煮る。
- 5
鍋から取り出し、つまようじをはずし、三角に切って盛り付ける。
完成!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ほっこり美味しい ✿ 豚ひき肉の巾着煮 ほっこり美味しい ✿ 豚ひき肉の巾着煮
甘辛い煮汁がじゅわっと染み込んだ油揚げに、風味豊かな肉だねが相性抜群!生姜とにんにくでしっかり味付けされた具材は食べ応え満点で、メインにぴったりです。にんじんとネギを加えることで彩りも良く、見た目も味も楽しめる一品に仕上がります。 おさかなチップス -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21894614