食物繊維たっぷり♪切り干し大根サラダ

埼玉県 @cook_40069270
さっと茹でた切り干し大根の歯ごたえを楽しむレシピです。ドレッシングを多めにすると野菜が苦手な人にも◎
このレシピの生い立ち
学校農園で大根が大豊作!
給食で使った大根の残りも子供たちにおいしく食べてほしくて、自家製切り干し大根を使ったレシピを考えました。
レシピ出典:埼玉県の地場産物を活用した学校給食メニュー
食物繊維たっぷり♪切り干し大根サラダ
さっと茹でた切り干し大根の歯ごたえを楽しむレシピです。ドレッシングを多めにすると野菜が苦手な人にも◎
このレシピの生い立ち
学校農園で大根が大豊作!
給食で使った大根の残りも子供たちにおいしく食べてほしくて、自家製切り干し大根を使ったレシピを考えました。
レシピ出典:埼玉県の地場産物を活用した学校給食メニュー
作り方
- 1
切り干し大根を水で戻し、長いものは3~4cmに切る。
- 2
ホウレンソウは3cmに切る。
- 3
ニンジンは繊維に沿ってせん切りにする。
- 4
鍋に湯を沸かして、☆の野菜と切り干し大根をさっと茹でる。
- 5
4を冷水にさらして冷ましてから、水気を切る。
- 6
ドレッシングを作る。
●の調味料をよく混ぜ合わせ、砂糖が溶けたら、サラダ油を加え、さらに混ぜる。 - 7
5にピーナッツを混ぜる。
お皿に盛りつけた5にドレッシングをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
時間のない時には、ひとつのお鍋に多めのお湯を沸かし、ニンジン、モヤシ、切り干し大根、ホウレンソウの順に茹でてもOK♪
似たレシピ
-
-
切干大根のサラダ★小山市給食 切干大根のサラダ★小山市給食
【小山市学校給食レシピ】切干大根はシャキシャキ感を残した茹で具合がポイントです。マヨネーズで和えてもおいしく出来上がります。切干大根は戻すと約4倍の重量になります。お好みで量を調整してください。 小山市 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17909187