切干大根のサラダ★小山市給食

小山市 @oyama_city
【小山市学校給食レシピ】
切干大根はシャキシャキ感を残した茹で具合がポイントです。マヨネーズで和えてもおいしく出来上がります。
切干大根は戻すと約4倍の重量になります。お好みで量を調整してください。
切干大根のサラダ★小山市給食
【小山市学校給食レシピ】
切干大根はシャキシャキ感を残した茹で具合がポイントです。マヨネーズで和えてもおいしく出来上がります。
切干大根は戻すと約4倍の重量になります。お好みで量を調整してください。
作り方
- 1
切干大根はよく洗い、水につけて戻す。5cm程度の長さに切り、歯ごたえが残るくらいに茹で、水気を絞る。
- 2
にんじんは千切りにし、さっと茹でて水気を切る。
もやしは茹でて水に取り、水気を絞る。 - 3
ほうれん草はさっと茹でて水に取り、3cm程度の長さに切って水気を絞る。
- 4
★の調味料を混ぜ合わせ、野菜を和えて器に盛る。
コツ・ポイント
エネルギー45kcal/たんぱく質1.4g/脂質2.1g/食塩相当量0.6g
似たレシピ
-
切干大根だけ!でも絶品!!マヨ醤油サラダ 切干大根だけ!でも絶品!!マヨ醤油サラダ
切干大根をマヨ醤油で和えるだけ!これだけで絶品サラダの出来上がりです♪切干大根のシャキシャキ感がたまらない~! ガッちゃん -
-
-
-
-
カルシウムサラダ★小山市給食 カルシウムサラダ★小山市給食
【小山市学校給食レシピ】カルシウムや食物繊維が豊富な切干大根を、手軽に摂取できるサラダです。ちりめんじゃこの香ばしさと、切干大根の歯ごたえの良さが子どもたちにも好評です。給食では中華風の味付けですが、ポン酢やマヨネーズ+しょうゆでもおいしく食べられます。 小山市 -
-
-
-
【簡単おかず】切り干し大根の中華風サラダ 【簡単おかず】切り干し大根の中華風サラダ
【簡単おかず&簡単作り置き】火を使わずに和えるだけで簡単サラダ!切り干し大根のシャキシャキ感と塩昆布の旨味が相性抜群です まみ|楽うまレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24271421