切干大根と中華くらげのシャキシャキサラダ

wampp @cook_40129646
レモンの酸味と切干大根の歯ごたえを楽しむ。
このレシピの生い立ち
切干大根を醤油と酢やレモンでさっぱりと食べるのが好きで、色々考えていて思いつきました。
切干大根と中華くらげのシャキシャキサラダ
レモンの酸味と切干大根の歯ごたえを楽しむ。
このレシピの生い立ち
切干大根を醤油と酢やレモンでさっぱりと食べるのが好きで、色々考えていて思いつきました。
作り方
- 1
切干大根1袋を水で戻し(袋に書いてある時間)、水気を切る。
- 2
お鍋で1の切干大根と●の調味料を入れ、かき混ぜながら5分くらいさっと煮て、しばらく冷ます。
- 3
2のあら熱が取れたら中華くらげを入れ、全体が馴染むように混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
醤油やレモン汁はお好みで調節してください。作りたてはレモンの酸味を強く感じますが、一晩置くと気にならなくなります。2の段階で切干大根を煮すぎないように。
似たレシピ
-
-
-
-
中華くらげとレタスの簡単サラダ☆ 中華くらげとレタスの簡単サラダ☆
何て簡単(笑)おつまみ、箸休めにいかがでしょう中華くらげの歯ごたえと野菜のシャキシャキ感がたまりません(´ ω` )ᕗ *aym0530* -
シャキシャキ!切干大根のカラフルサラダ シャキシャキ!切干大根のカラフルサラダ
切干大根をサラダ仕立てにしたら特有の甘味と歯ごたえがクセになる、シャキシャキ食感が美味しいお洒落な一品になりました。 ゆーたんたん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19293367