豆腐とおさかなのソーセージ☆ハンバーグ

さざえ2007
さざえ2007 @cook_40035687

お肉の代わりにおさかなのソーセージを入れてみました。
このレシピの生い立ち
お肉の代わりに栄養満点のおさかなのソーセージを加えたところ美味しくできました^^ ヘルシーで柔らかいのでお子さんにもいいかも。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5枚分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. ニッスイ おさかなのソーセージ 1本
  3. にんじん 5cm位
  4. ピーマン 1個
  5. 玉子 1個
  6. 小麦粉 大さじ2
  7. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    豆腐はよく水切りする。(私はペーパーに包み1晩おきます)

  2. 2

    ソーセージ・人参・ピーマンをみじん切りする。

  3. 3

    よく水切りした豆腐とみじん切りした材料と玉子・小麦粉・塩コショウを加えよく混ぜ、柔らかい場合は、小麦粉で調整する。

  4. 4

    フランパンに多めの油を引き、弱火~中火でフタをして焼き完成!
    崩れやすいので注意して下さい。

  5. 5

    豆腐のふぁふぁ感で
    とても柔らかいです。

    ポン酢、ケチャップ・タルタルソース等、いろんな味が合いますのでお好みでどうぞ!

コツ・ポイント

豆腐の水切りはキチンとしないと上手く焼くことが出来ず、崩れてしまいますので注意してください。 固い位の水切りした方がいいです。焼くときが難しいかもしれませんが、油を多めに焼くと外はカリッとして美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

さざえ2007
さざえ2007 @cook_40035687
に公開
結婚7年目の主婦です☆いろんなレシピで美味しいご飯が食べたい!!
もっと読む

似たレシピ