☆濃厚☆超簡単☆ベイクドチーズケーキ☆

にゃにゃでこ
にゃにゃでこ @cook_40031952

チーズ生地は勿論、ちょっと面倒なビスケット台もミキサーで簡単♪ 濃厚でクリーミィーなチーズケーキです☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆ バレンタインやホワイトデーのプレゼントにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
娘はビスケットの土台が大好きなのですが、麺棒で細かく砕くのは結構大変!ミキサーにかけてみたら簡単にサラサラになりました☆

☆濃厚☆超簡単☆ベイクドチーズケーキ☆

チーズ生地は勿論、ちょっと面倒なビスケット台もミキサーで簡単♪ 濃厚でクリーミィーなチーズケーキです☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆ バレンタインやホワイトデーのプレゼントにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
娘はビスケットの土台が大好きなのですが、麺棒で細かく砕くのは結構大変!ミキサーにかけてみたら簡単にサラサラになりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型
  1. クリームチーズ 250g
  2. 生クリーム 200ml
  3. 2個
  4. 砂糖 60g
  5. 薄力粉 大3
  6. レモン 大1
  7. ビスケット 100g
  8. バター 50g

作り方

  1. 1

    ビスケットは手で適当な大きさに割ってミキサーへ。

  2. 2

    ミキサーにかけると簡単にサラサラになります。大きい粒が残ってる時は途中に菜箸などで軽く混ぜてみて。        ここに溶かしたバターを入れてしっとりとするぐらいに混ぜます。

  3. 3

    クッキングシートを敷いた型に、《2》のビスケットを敷き詰めます。     しっかりと平らに押し固めて下さい。                      オーブンを160度に温め初めて下さい。

  4. 4

    クリームチーズはラップで包んで40秒レンジでチンをしてやわらかくします。            クリームチーズ・生クリーム・卵・砂糖・レモン汁を加えて、ミキサーで30秒。菜箸などで混ぜ直して更に30秒。

  5. 5

    薄力粉を篩い入れてまた30秒。菜箸で混ぜ直して、またまた30秒。   粉っぽさがなくなったらOKです。

  6. 6

    型に流し入れます。   (ここで濾しながら入れると更にクリーミィー♪)                160度のオーブンで45~50分焼きます。焼き色を見て加減して下さい。

  7. 7

    焼き上がり~☆・:.,;*  型のまま冷やして下さいね~。

コツ・ポイント

あまり長い時間ミキサーで混ぜると、焼いた時に膨らみすぎてしまいます。その辺はお好みで…。  低温でじっくり焼き上げてみました・・・・・★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃにゃでこ
にゃにゃでこ @cook_40031952
に公開
名前の由来は子供達の愛称を合体させたものです。 横着な旦那と最近お菓子作りに目覚めた妻の2人でいろいろ作ってます。        つくれぽのお礼にもなかなか伺えませんが、いつも感謝してます♫♬ の~んびりやってます。どうぞよろしくお願いします♡♥
もっと読む

似たレシピ