濃厚四角いベイクドチーズケーキ・スクエア

●●●体裁よく●●●
●●●体裁よく●●● @cook_40128369

濃厚で、なめらかなチーズケーキです╰(*´︶`*)╯♡
バレンタインや、誕生日、プレゼントにも♬

このレシピの生い立ち
四角いベイクドチーズケーキのレシピが見つからなかったので、レシピを残しておきたくてアップします。

濃厚四角いベイクドチーズケーキ・スクエア

濃厚で、なめらかなチーズケーキです╰(*´︶`*)╯♡
バレンタインや、誕生日、プレゼントにも♬

このレシピの生い立ち
四角いベイクドチーズケーキのレシピが見つからなかったので、レシピを残しておきたくてアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スクエア型18cm
  1. クリームチーズ 200g
  2. 砂糖 60g
  3. 溶き卵 1個分
  4. 小麦粉 大さじ2(18g)
  5. 生クリーム 150cc
  6. マーガリン【無塩バター】 20g
  7. レモン 大さじ1
  8. ●土台●
  9. クッキー【ビスケット】 12枚(80g)
  10. マーガリン【バター】 60g

作り方

  1. 1

    ビスケット【クッキー】を細かく砕きます。砕いたらマーガリンを加え、よく馴染ませます。

  2. 2

    型にクッキングシートを敷き、土台を①の袋を使い、押し固めながら敷き詰めます。生地ができるまで、冷蔵庫で冷やします。

  3. 3

    材料を計量します。

  4. 4

    クリームチーズを4つに切り、解凍機能を使い柔らかくします。【解凍100g使用しました。】

  5. 5

    クリームチーズをよく練り、滑らかになったら砂糖を加え、混ぜ合わせます。

  6. 6

    溶き卵を2回に分けて加え、都度よく混ぜます。

  7. 7

    小麦粉を振るい入れ、よく混ぜます。

  8. 8

    生クリームと、レモン汁を加え混ぜます。

  9. 9

    マーガリンを溶かして加え混ぜます。【レンジで20秒〜30秒かけて溶かします。】オーブンを180℃に温めスタート。

  10. 10

    生地を型に、流し入れます。

  11. 11

    180℃に温めたオーブンで40分焼きます。

  12. 12

    荒熱が取れたら、ラップをして冷蔵庫で2、3時間冷やします。1日たつと、しっとり、より美味しくなります。

  13. 13

    切り分けて、ラッピングしてプレゼントにも最適です♬

  14. 14

    低カロリー固めのベイクドチーズケーキはこちらです。ID: 20929761

コツ・ポイント

クリームチーズをよく練り、なめらかにする事です!ここでよく混ぜないと、つぶつぶになってしまいます。
バターが品薄で、マーガリンで代用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
●●●体裁よく●●●
に公開
お料理・お菓子作り・パン作りが好きです。 フルタイム勤務の二児の母です。 せっかく作るのだから、美味しいものを作りたいと思っています。時間をかけず、簡単にをモットーに楽しくお料理していきたいです。
もっと読む

似たレシピ