バナナカスタードクリームでロールケーキ♪

fuyurinrin
fuyurinrin @cook_40034004

とろけそ~なバナナ味のカスタードクリーム♪真っ白なスポンジ♪で包みました。食べやすいプチ♪ロールケーキです。
このレシピの生い立ち
バナナカスタードクリームを作った時使った卵黄。なにかといつも残る卵白。何とか使えないかと、卵白2個で出来るプチロールケーキにしてみました。

バナナカスタードクリームでロールケーキ♪

とろけそ~なバナナ味のカスタードクリーム♪真っ白なスポンジ♪で包みました。食べやすいプチ♪ロールケーキです。
このレシピの生い立ち
バナナカスタードクリームを作った時使った卵黄。なにかといつも残る卵白。何とか使えないかと、卵白2個で出来るプチロールケーキにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20×30の鉄板1枚
  1. 小麦粉 30g
  2. 卵黄 2個
  3. ※砂糖 30g
  4. 牛乳 150cc
  5. マーガリン 10g
  6. バナナ 1本
  7. 卵白 ↑の残りを使用2個
  8. ★砂糖 30g
  9. 小麦粉 30g
  10. ★バニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    【バナナカスタードクリーム※】を作ります。バナナを1cmの輪切りにして、レンジで1分加熱。マッシュしておきます。牛乳は人肌程度に温めておきます。

  2. 2

    卵黄と砂糖を混ぜ合わせる。そこに小麦粉をいれ混ぜる。混ざったところに、マッシュしたバナナを入れさらに混ぜ合わせる。

  3. 3

    ②に暖めた牛乳をいれ弱火にかける。マーガリンを入れ、トロミがつくまでかき混ぜる。【バナナカスタードクリーム】の出来上がり♪

  4. 4

    【スポンジを作ります★】バナナカスタードクリームで残った卵白2個分と砂糖30gを角が立つくらいしっかり!混ぜ合わせる。そこに小麦粉とバニラエッセンスを入れ混ぜ合わせる。

  5. 5

    クッキングシートをひいた鉄板に生地をひき。180度に余熱しておいたオーブンで10~12分焼く。

  6. 6

    乾かないようラップをして、冷ます。冷めたら③のバナナカスタードクリームをのせて、巻く。

  7. 7

    冷蔵庫で30分くらい冷やす。

コツ・ポイント

生地が薄いプチロールケーキ。クッキングシートで焼き、冷めたら1度ソーッとはがして下さい。バナナカスタードクリームをタップリのせたら、そのクッキングシートを使ってクルクル巻いて下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fuyurinrin
fuyurinrin @cook_40034004
に公開
ここにきて、皆、沢山作ってるのにビックリです。おやつ作り&毎日の食事作りが楽しくなってきました♪つくれんぼ♪におじゃまします┏○ペコッ
もっと読む

似たレシピ