豆腐とゆず胡椒が美味しい!フワフワ揚げ!

りねりね
りねりね @cook_40021586

豆腐と、ゆず胡椒の効いた肉なし、肉団子です!! お鍋に入れましたが、味がついてるのでお弁当にも最適です!! お豆腐、パンの耳、タマネギ、桜海老。ゆず胡椒が効いてて、和風味が、美味しいんですよ~!
カラダと財布に優しい1品です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものだけで作りました。
美味しかったのでよかったです(笑)

豆腐とゆず胡椒が美味しい!フワフワ揚げ!

豆腐と、ゆず胡椒の効いた肉なし、肉団子です!! お鍋に入れましたが、味がついてるのでお弁当にも最適です!! お豆腐、パンの耳、タマネギ、桜海老。ゆず胡椒が効いてて、和風味が、美味しいんですよ~!
カラダと財布に優しい1品です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものだけで作りました。
美味しかったのでよかったです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 1丁
  2. 桜海老 大匙2
  3. タマネギ 1個
  4. 人参 3分の1
  5. ネギ 1本
  6. ●醤油 大匙1
  7. ●塩コショウ 少々
  8. ゆず胡椒 小匙2
  9. ごま 小匙2
  10. 片栗粉 大匙1
  11. パンの耳 4本 なければ省いて
  12. 1個

作り方

  1. 1

    ☆もめん豆腐は重石をして、しっかりと水気を切ります。

    ☆タマネギと人参を微塵切りにして、ネギも細かく切ります。

  2. 2

    ☆ボールに水気を切った豆腐と、微塵切りにした野菜と、さくらエビを加えて、●印の調味料を合わせ、片栗粉、パン粉を混ぜて、卵を混ぜ合わせます。

  3. 3

    170度くらいの油で、スプーンで落として、箸でコロコロしながら、フワっと揚げてください。

コツ・ポイント

豆腐の水はしっかり切ってくださいね。
私は時間がなかったので、キッチンペーパーの上からタオルを巻いて、重石をして、最後はギュ~っと絞りました。

パンの耳を使ったのは、余ってたからです。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りねりね
りねりね @cook_40021586
に公開
毎日出来るだけ楽しく料理が出来たらいいなぁと思ってます(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ