海苔入りけいらんうどん

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei

冬の寒い時期にぴったりの、生姜を利かせたあんかけうどんです。けいらんうどんに干し海苔を加えてみました。
このレシピの生い立ち
肌寒い日でしたので、温まるうどんを作りました。

海苔入りけいらんうどん

冬の寒い時期にぴったりの、生姜を利かせたあんかけうどんです。けいらんうどんに干し海苔を加えてみました。
このレシピの生い立ち
肌寒い日でしたので、温まるうどんを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん(乾麺) 100グラム
  2. たまご 1個
  3. 250ml
  4. 4倍濃縮めんつゆ 大さじ3
  5. 水溶き片栗粉 適量
  6. おろし生姜 小さじ1
  7. 干し海苔 5グラム
  8. 白ネギ 2cm分

作り方

  1. 1

    うどんは、指定の時間茹でて、水洗い。盛り付ける直前に、熱湯をくぐらせます。白ネギは小口切り、水にさらす。

  2. 2

    鍋に水、めんつゆを沸かし、先に水溶き片栗粉でとろみを付ける。そこへ溶き卵を流し入れ、直ぐに火を止める。

  3. 3

    器に温めたうどん、干し海苔、おろし生姜を盛り付け、その上にあんかけをかけ、白ネギを盛る。

コツ・ポイント

先に水溶き片栗粉で、しっかりとろみを付けてから卵を加えてください。そのほうがふんわりとした仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Dr仁平
Dr仁平 @zinpei
に公開
休日には台所に入り込んで趣味の料理作り。日本酒での晩酌が大好きですので、酒の肴もよく作ります。ブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/zinpei/
もっと読む

似たレシピ