作り方
- 1
柚子の薄皮を剥いて、避けておきます。余談ですが↓
- 2
⭐️柚子皮、内側の白い果皮、果肉、種に分けてます。
種はアルコール漬けの化粧水原料に。白い果皮は塩漬けにして入浴剤にします - 3
柚子果汁を手絞りします。(絞りカスは、別途白い果皮と共に塩漬けにして入浴剤に。面倒な方は捨ててもいいです)
- 4
ミキサーに、柚子の搾り汁、柚子の薄皮をいれます。
絞り汁と同量の醤油と白だしも加えてミキサーにかけます。 - 5
瓶に移し替え、1ヶ月ほどで使い切ります。鍋物、うどん、炊き込みご飯のタレ、餃子のタレなどお好みでお使いください。
コツ・ポイント
柚子のすべてを楽しみつつ、簡単で美味しい調味料に!
似たレシピ
-
-
簡単*香るゆずご飯*柚子の大量消費にも! 簡単*香るゆずご飯*柚子の大量消費にも!
頂いた柚子がたくさんあったので、シンプルな方法でご飯を作りました。このご飯でTKG(たまごかけご飯)すると絶品です!! もえさんのレシピ -
-
-
-
ルクルーゼで♪手作り柚子茶(柚子ジャム) ルクルーゼで♪手作り柚子茶(柚子ジャム)
柚子がたくさんあったらジャムにして保存しましょう★パンやヨーグルトにかけたり、柚子茶・お菓子作りにも使えます。 みるく✳︎ここあ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24360045