梅の塩味で食べる鶏肉のしそ(大葉)巻き

unidapyon
unidapyon @cook_40077922

梅をたくさん使っても、火を通すことによって酸っぱさが消え、風味のよい塩っ気が残ります。調味料ナシでもイケると思います。
このレシピの生い立ち
前から何気なく作っていたのですが、そういえばレシピアップしてなかったなといまさらジローですが…

梅の塩味で食べる鶏肉のしそ(大葉)巻き

梅をたくさん使っても、火を通すことによって酸っぱさが消え、風味のよい塩っ気が残ります。調味料ナシでもイケると思います。
このレシピの生い立ち
前から何気なく作っていたのですが、そういえばレシピアップしてなかったなといまさらジローですが…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉ささみむね肉もも肉 ささみは5本くらい
  2. 梅干し(チューブ梅肉 梅干しだと3個
  3. しそ大葉 10枚くらい

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切る。
    梅干しは、種を取り、包丁などで叩く。大葉は半分に切る。

  2. 2

    鶏肉に梅肉を塗り、大葉をくっつける。

  3. 3

    フライパンに薄く油を敷き、鶏肉を焼いて出来上がり。
    大葉がはがれやすいので、鶏肉はあまり動かさないほうがいいです。

コツ・ポイント

鶏肉を何度もひっくり返すと、大葉や梅肉が取れちゃうので、あまりいじらないほうがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
unidapyon
unidapyon @cook_40077922
に公開

似たレシピ