中華風オムレツ

gekideka
gekideka @cook_40048241

甜面醤で味付けした肉味噌をふわふわ卵で包んで、餡をたっぷりかけました。
かに玉のような雰囲気のオムレツでーす。
このレシピの生い立ち
中華風のオムレツってどんな感じだろうと思い立ったので。
意外にありそうでないもんでね。

中華風オムレツ

甜面醤で味付けした肉味噌をふわふわ卵で包んで、餡をたっぷりかけました。
かに玉のような雰囲気のオムレツでーす。
このレシピの生い立ち
中華風のオムレツってどんな感じだろうと思い立ったので。
意外にありそうでないもんでね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 4個
  2. 豚挽肉 50g
  3. タケノコの水煮 1/4個
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 椎茸 2個
  6. 甜面醤 小さじ2杯
  7. 中華スープ 1カップ強
  8. 水溶き片栗粉 適宜
  9. 醤油 適宜

作り方

  1. 1

    豚挽肉を熱した鍋に入れ良く炒める。
    そこにみじん切りにしたタケノコ、椎茸、玉ねぎ、甜面醤を加える。
    油が透き通るまで炒める

  2. 2

    熱した鍋にサラダ油を入れ、溶いた卵を流しいれる。
    火が通り過ぎる前に、1の具を入れる。

  3. 3

    崩さないように、慎重に返してオムレツスタイルに。

  4. 4

    中華スープを鍋に入れ、椎茸、タケノコを加え、醤油で味を調える。煮立ったところで、水溶き片栗粉でとろみが付いたら、3にたっぷりかけて完成。

コツ・ポイント

具の味と餡の味が合わさった状態をイメージして味付けしないと、味が濃すぎることになるかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gekideka
gekideka @cook_40048241
に公開
男ですけど、料理作るの好きなんです。男ならではの大雑把なんだけどこだわりのあるレシピをご紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ