さっぱり☆紫蘇入り焼き餃子

フルラン @cook_40032669
紫蘇入り餃子は、さっぱりしているのでたくさん食べれちゃいます☆食べ過ぎに注意です!!
このレシピの生い立ち
紫蘇がお買い得のときに作る餃子です。
さっぱり☆紫蘇入り焼き餃子
紫蘇入り餃子は、さっぱりしているのでたくさん食べれちゃいます☆食べ過ぎに注意です!!
このレシピの生い立ち
紫蘇がお買い得のときに作る餃子です。
作り方
- 1
<A>はよく揉み、15~30分置き、軽く水分を絞っておく。
- 2
<B>は、白っぽくなるまで良く練り、ねぎ・【1】を加えてさらに良く練りこむ。餃子の皮に縦半分に切った紫蘇をひき、タネをのせて包む。
- 3
油をひいたフライパンを熱し、餃子を並べ中火で底が狐色になるまで焼いたら、餃子が1/2浸るくらいまで水を入れ、蒸し焼きにしていく。水分が完全になくなり、フライパンから皮がきれいにはがれるまで良く焼き出来上がり。
- 4
=おまけ=
両面に途中まで斜めに切込みを入れ、端から切ると、簡単にみじん切りに~。
コツ・ポイント
水を入れて練りこむことでお肉がジューシーに仕上がります。頂くときは、しそポン酢がオススメ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
旨っ!食べすぎ注意なジューシー焼き餃子 旨っ!食べすぎ注意なジューシー焼き餃子
定番の食材を使った、飽きの来ない味の我が家の焼き餃子。美味しくって何個でも食べれちゃう♪ 食べ過ぎ注意だよ~(笑) リトルタツガシラ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17911319