とうもころしコロッケ

aminyan @cook_40106546
□■とうもころしコロッケ■□
電子レンジを使うので洗い物が少なく、ガス代も節約できます(・∀・)★ミ
このレシピの生い立ち
コロッケが好きな友達の顔が
浮かんできて、ふと作りたく
なり、作ってしまいました★笑
とうもころしコロッケ
□■とうもころしコロッケ■□
電子レンジを使うので洗い物が少なく、ガス代も節約できます(・∀・)★ミ
このレシピの生い立ち
コロッケが好きな友達の顔が
浮かんできて、ふと作りたく
なり、作ってしまいました★笑
作り方
- 1
じゃがいもを鍋で煮ると、
時間もかかるし
鍋も使わなくてはなので、《電子レンジ》を使います!
じゃがいもの土をとり新聞でつつみます。
それを濡らし、電子レンジでやわらかくなるまでチンします。 - 2
やわらかくなったら芽や皮をある程度剥きボールに入れ、塩コショウをします。そして、ここで隠し味の《バター》を小さいスプーン1杯くらい入れ潰します。
- 3
潰れたらコーンを入れ
コーンを潰さないように
ざっくり混ぜます。そして、コロッケ形にし、溶き卵に
つけパン粉をまぶし、
予め温めておいた油に入れます。 - 4
きつね色になったら、完成です★ミ
コツ・ポイント
パン粉の代わりに、パンの耳を細かく
砕いて使うとよりおいしくできます★
似たレシピ
-
-
-
コロッケより美味しい:☆簡単炒めコロッケ コロッケより美味しい:☆簡単炒めコロッケ
揚げ物めんどくさいな・・・↓カロリーも高そう・・・でも、コロッケ食べたいな。出来れば洗い物少なくしたい・・・。フライパン一つで簡単ヘルシーコロッケ完成です☆gula
-
-
ノンオイルで簡単コロッケ風/パン耳レシピ ノンオイルで簡単コロッケ風/パン耳レシピ
パンの耳を使ったレシピ。揚げない、炒めないのに、食べてみたらコロッケ風。洗い物は少なくね、油も使いたくないしw 心の癒しすと -
-
-
ミートソースde簡単スコップコロッケ♬ ミートソースde簡単スコップコロッケ♬
作り置きミートソースを使い、レンジとトースターだけで簡単スコップコロッケを作りました♬包丁不要、洗い物少なくお弁当に◎ はらぺこしろうさぎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17912139