✿ しそ餃子 ✿

すみれキッチン
すみれキッチン @cook_40071922

餃子にしそを入れると一味違って美味です☆
このレシピの生い立ち
我が家の定番メニューです♪

✿ しそ餃子 ✿

餃子にしそを入れると一味違って美味です☆
このレシピの生い立ち
我が家の定番メニューです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉こまぎれ(ミンチでも可) 200g
  2. にら 1束
  3. はくさいキャベツでも可) 1/4個 (約350g)
  4. しょうが 1かけ
  5. にんにく 1かけ
  6. しそ 10枚
  7. ごま 大さじ1
  8. ★ しょうゆ 大さじ1/2
  9. ★ 甜麺醤 小さじ1
  10. ★ 豆板醤 小さじ1
  11. ★ 塩こしょう 少々
  12. 餃子の皮 60枚
  13. サラダ油 適量
  14. ごま 適量

作り方

  1. 1

    はくさいは1枚ずつはいで洗い、耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ500Wで4分加熱する。

  2. 2

    1のはくさいをみじん切りにして、水気をしぼる。にら、しそもみじん切りにする。豚肉も細かくきざむ。

  3. 3

    ボールに切ったはくさい、にら、しそ、豚肉、すりおろしたしょうが、にんにく、調味料(★)を加え、手でよく混ぜる。

  4. 4

    市販の餃子の皮で4を包む。

  5. 5

    フライパンにサラダ油をひいて熱し、餃子を並べてのせ、中火で2、3分焼く。

  6. 6

    お湯100ccを入れ、ふたをして2、3分蒸し焼きにする。

  7. 7

    ふたを外し、水気を飛ばしたら、ごま油を少量回しいれ、強火で1分加熱する。

  8. 8

    皿に盛る。

  9. 9

    2010.6.6、レシピ改正しました。

コツ・ポイント

皮の大きさよって必要な枚数がかわってきます。
60個は小さめの皮を使用した場合です。
豆板醤や甜麺醤は入れなくてもおいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すみれキッチン
すみれキッチン @cook_40071922
に公開
お料理、お菓子作り、HBでパン作りが好きな主婦です☆ 素敵なレシピに出会うと、とっても嬉しくなります♪※レシピ名の前後に✿マークがついていないものはレシピや分量の変更を行うことがあります。すみません~
もっと読む

似たレシピ