鶏肉と塩昆布の炊き込みご飯

はなおじさん @cook_40044211
ふじっ子の塩昆布を使った炊き込みご飯を作りました。味付けは塩昆布だけですが、美味しく出来ました♪
このレシピの生い立ち
塩昆布が使わずに残っていたので、炊き込みご飯にしました。美味しく炊き上がりました。
鶏肉と塩昆布の炊き込みご飯
ふじっ子の塩昆布を使った炊き込みご飯を作りました。味付けは塩昆布だけですが、美味しく出来ました♪
このレシピの生い立ち
塩昆布が使わずに残っていたので、炊き込みご飯にしました。美味しく炊き上がりました。
作り方
- 1
今回の材料です。
米は洗ってザルにあけ30分置きます。 - 2
鶏肉はこま切れを使用。しめじは石づきを切り取りばらす。
人参は皮を剥き千切りにし、水菜は1㎝に切ります。 - 3
米は水を切ってから30分経ったら、炊飯器に入れます。
水と酒で2合の目盛に合わせます。 - 4
3の米の上に、鶏こま肉、人参、しめじをのせます。
- 5
4の上に塩昆布をのせ、スイッチを入れ炊き上げます。
- 6
炊き上がりました。
- 7
6の全体を軽く混ぜ合わせ器に盛ります。
- 8
器に盛り付けました。
- 9
水菜を飾って完成です。
コツ・ポイント
塩昆布は25g使いましたが、好みで調整して下さい。
青味に水菜を使いましたが、三つ葉や大葉でもOKです。
今回は塩昆布だけで味付けをしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17912920