みたらしかくふ

かくふ倶楽部
かくふ倶楽部 @cook_40052061

こんがり焼いて、タレをかけるだけ〜♪
簡単にできるおやつです!!
このレシピの生い立ち
かくふの食感が団子と似ていると思い、みたらし団子をヒントに作りました。
団子やお餅に比べノドにつまらないので、お年寄りや、小さいお子様のおやつに良いと思います。

みたらしかくふ

こんがり焼いて、タレをかけるだけ〜♪
簡単にできるおやつです!!
このレシピの生い立ち
かくふの食感が団子と似ていると思い、みたらし団子をヒントに作りました。
団子やお餅に比べノドにつまらないので、お年寄りや、小さいお子様のおやつに良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かくふ 1袋(200g)
  2. ●砂糖 大さじ4
  3. ●醤油 大さじ1
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 100cc

作り方

  1. 1

    かくふは1.5cm幅のサイコロ状にカットし、フライパンでこんがり焼き目をつける。

  2. 2

    鍋に●を全て入れて、よくかき混ぜ火にかける。
    とろみが付いたら火を止める

  3. 3

    焼き目をつけたかくふに(2)のタレをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

「1.5cm幅のサイコロ状に~」とありますが、もう少し大きめにカットしてこんがり焼いてから細かくしてもOKです。
こんがり焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かくふ倶楽部
かくふ倶楽部 @cook_40052061
に公開
美濃張地方古来の『かくふ』は、高タンパク・低脂肪な健康食で、脳の働きを高める“健脳食”としても注目されている、どんな料理にも使うことができる食材です。そんな『かくふ』をもっと食べてもらえるようなレシピを常に考えています。facebook始めました。よろしかったら、見に来て下さい。http://facebook.com/kakufudaisuki
もっと読む

似たレシピ