フワフワ♪つくねレンチン甘辛生姜タレ

ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622

レンチン簡単タレ★焼いたつくねにかけるだけ
このレシピの生い立ち
鶏挽き肉の給食です_(._.)_★沢山作る時はオーブンを使いますが、家庭用ならフライパンでも大丈夫。甘辛生姜ソースが美味しいよ★

フワフワ♪つくねレンチン甘辛生姜タレ

レンチン簡単タレ★焼いたつくねにかけるだけ
このレシピの生い立ち
鶏挽き肉の給食です_(._.)_★沢山作る時はオーブンを使いますが、家庭用ならフライパンでも大丈夫。甘辛生姜ソースが美味しいよ★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏挽き肉 160g
  2. 干し椎茸 1枚
  3. 人参 5cm
  4. 長ネギ 1本
  5. ゴマ 小さじ1
  6. 〇塩 少々
  7. 〇胡椒 少々
  8. 〇味噌 小さじ1/2
  9. 〇酒 大さじ1
  10. 〇味醂 大さじ1
  11. 〇すりおろし生姜(チューブok) 小さじ1/2
  12. ゴマ 大さじ3
  13. 【タレ】
  14. ★醤油 大さじ1.5
  15. ★砂糖 大さじ1
  16. 20cc
  17. 片栗粉 小さじ1/3
  18. ★味醂 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    戻した干し椎茸、長ネギ、人参→細かいみじん切り。ボールに鶏挽き肉+長ネギ+人参+干し椎茸+〇を混ぜる→ベトベト

  2. 2

    フライパンに▲を引き弱火に近い中火で肉をフライパンに落とし軽く押さえて平たくして蓋をして焼く。

  3. 3

    表面が白く、裏に焼き色がついたら返し蓋をしないで4〜5分焼く。焼いてる間に★を混ぜ30チン→混ぜる20秒チン→タレ完成。

  4. 4

    焼けたつくねにタレをかける→完成♪

コツ・ポイント

焼きすぎは固くなるので注意!酒、味醂で柔らかくなてますが、お好みで酒、味醂を足して下さい。鶏肉は水分を吸ってくれるので、焼いてもはねません。長ネギは青い部分も使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622
に公開
保育園の調理師です。私生活では3人の子供がいて、公務員にをして来ました。今では50代ですが8人の孫がいます。安全に簡単に、美味しい(o^~^o)食生活☆を気にかけてます。働きながらの子育ては面倒臭い事はどうすれば皆笑って生活するか考えて来ました#^.^#離乳食~オヤツ迄色々少しずつ投稿してみますね!!子供達いっぱい食べてお~きくな~れ♪ 私にできる事といえば食べる事位…元気なうちにレシピ残します
もっと読む

似たレシピ