簡単!チャイニーズチキン♪

PGTips
PGTips @cook_40037866

BBQにもお薦め♪漬けておいて焼くだけ♪
簡単アジアングリルチキンです♡

このレシピの生い立ち
家にあったスウィートチリソースとファイブスパイスを使いたかったので♪

簡単!チャイニーズチキン♪

BBQにもお薦め♪漬けておいて焼くだけ♪
簡単アジアングリルチキンです♡

このレシピの生い立ち
家にあったスウィートチリソースとファイブスパイスを使いたかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1.  鶏胸肉 2切れ
  2.  ●醤油 大さじ4程
  3.  ●蜂蜜 大さじ2
  4.  ●生姜パウダー(生姜でもOK) 大さじ1/2
  5.  ●スウィートチリソース 大さじ1~2
  6.  ●チャイニーズファイブスパイス(五香粉) 大さじ1/2
  7.  ●お好みでニンニクかニンニクパウダー 少々
  8.  ●オイル(無くてもOK) 大さじ2
  9.  ●白ワインか酒 少々

作り方

  1. 1

    ●印を全て混ぜる。
    鶏肉にはあらかじめ切り込みを入れておく(フォークで穴を数カ所開けてもOK)。

  2. 2

    ●印に鶏肉を漬け2~3時間冷蔵庫に入れマリネする。(1晩なら尚良いです)

  3. 3

    オーブンの場合。
    200℃程に予熱し、15分~20分焼く。
    途中焦げそうだったらアルミホイルでカバーしてください。

  4. 4

    フライパンの場合。タレをよく落として熱したフライパンに鶏肉を入れ、残ったタレは最後に鶏肉にジューっとかけて焼き上げる。

  5. 5

    手羽先&手羽元バージョン。
    BBQではこちらの形の方が食べ易いですね♪

  6. 6

    1晩~2晩マリネ後、一口大に切って片栗粉を軽くまぶして、フライパンにちょっと多めの油で揚げ焼きしても美味しいですよー♡

コツ・ポイント

・私はいつも鶏肉にさいの目状に切り込みを入れます。その方が味も染み渡るかなぁと勝手に思っています!
・マリネたれの甘さの加減はお好みで♪
・フライパン使用の方が楽です!焼きすぎるとぱさぱさになってしまう可能性大なので気をつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
PGTips
PGTips @cook_40037866
に公開
英国人の旦那さんとアメリカ・ラスベガス在住。東京→タイ(バンコク)→イギリス→フォルメンテーラ島(Formentera,スペイン離島)→イギリス→アメリカ等色々な国で暮らしてみました~。そして、土地が違うだけで素材の持つ味が大きく変わるんだなぁ、と改めて実感!私の住んだ国のお料理や美味しい物を紹介したりその国々の素敵な食材に合った調理法で新しい美味しさ発掘していきます(✿→∀←)ノ
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ