超簡単!料理が美味しくなるダシ

lovetak
lovetak @cook_40085599

粉砕するだけ!今回はいりこを使いました。そのままお味噌汁に入れるもよし、サラダに振りかけるもよし☆なーんにでも使えます☆
このレシピの生い立ち
今住んでるところは、魚が高いし、ダシも高いし、日本の味が恋しくなるし…。

超簡単!料理が美味しくなるダシ

粉砕するだけ!今回はいりこを使いました。そのままお味噌汁に入れるもよし、サラダに振りかけるもよし☆なーんにでも使えます☆
このレシピの生い立ち
今住んでるところは、魚が高いし、ダシも高いし、日本の味が恋しくなるし…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ダシになるものなら何でも 適宜

作り方

  1. 1

    今回はワタヌキのいりこを使いました。昆布でもニボシでも何でもOKです。

  2. 2

    ウチではミルミキサーで粉砕。荒さはお好みで。蓋を開けると煙が舞うので注意です(笑)

  3. 3

    お茶もこの方法で茶葉ごと飲んでます。

  4. 4

コツ・ポイント

コツは特にありません。顆粒のかつおだしと同じようにお使い下さい☆サラダに振りかけるとドレッシングが少なくてすみます♪お弁当のごはんに胡麻とコレを振りかけるだけで立派なふりかけにもなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lovetak
lovetak @cook_40085599
に公開
アメリカのニュージャージーで生活していましたが、2011年に帰国。旦那様に毎日楽しく美味しいご飯を食べてもらいたいと日々奮闘しています。野菜をたくさん採るようにしたり、砂糖や油分を極力控えたり、脂の多いお肉は調理前に油抜きをしたり…と健康にも少しは気をつけているつもりです。2人だけの生活ということもあり、野菜を買うとしばらくその野菜に偏りがち。そんな問題点も少しずつ解決していけたらと思っています。
もっと読む

似たレシピ